プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:668851
QRコード
▼ 12'純淡水域川鱸 ”始動…”
- ジャンル:釣行記
2011年11月…
大量の鮭が遡上する大河に別れを告げてから約4ヶ月。
その間、釣りの事はほとんど考えずにこの期間を過ごした…
ここ近年、一般的に冬と呼ばれる季節は約3〜4ヶ月の充電期間を設けている。昔、バスフィッシングに夢中になっていた頃は充電期間なんて物は無く大晦日の晩の初釣りに始まり、雪降る中のバンクゲーム、氷を割りながらのボートゲームと散々無理をしてきた…
今となっては、あの頃の情熱は冷めてしまったというのが本音だが、春が近づいてくると釣り人の性なのか何をしていても落ち着かないのは今も昔も変わらない…
そんな2012年の春。
ようやく重い腰が上がった…
近年では珍しい程の寒くて長い冬。
例年ならば2月、3月中の暖かい陽気に誘われ、無理を承知でフィールドに立つ事があるのだが今年はそんな気になる日が一度も無かった…
子供の頃はこんな寒い冬が当たり前だったが温暖化が進んだ近年の冬に慣れてしまった自分は何故か左足が痺れ歩行も困難な状態になってしまい年明け〜3月まで通院&投薬を続けていた…
そして左足の痺れが落ち着いてきた3月後半も陽気の良い日に限って仕事…
そして休みの度に春の爆弾低気圧が接近と中々フィールドに立てる機会に恵まれなかった…
そして本日、強風の吹き荒れる中、近所の大河へ様子を見に行った…

既に川は”春色”…

河川敷は無数の菜の花で黄色く覆われ、川の中は既に赤黒いマルタの大群が押し寄せてきていた。そのマルタに紛れて時折ニゴイの姿が見え隠れしている。

川の分岐〜合流部のチャラ瀬は更に大量のマルタが産卵行動を行なっている。
4ヶ月のブランクを取り戻す為、まずはこの時期らしい小型ミノーで攻めていく。シャローでニゴイのチェイスがあるがなかなか乗らない…結局ミノーでは魚を掛けることが出来ず、近年の定番になった魚に狙いを変えソフトルアーで攻めて行く…
晩秋同様の縦の釣りでテトラ沿いを攻めて行くとようやく違和感を感じ反射的に合わせが入る。
一大イベントを迎えた魚はとてもパワフルで4ヶ月間休んでいた自分をあざ笑うかのように縦横無尽に走り回る…
そしてようやく今年初の魚を無事キャッチ。

例年通りの吊るし持ち…

この時期らしい体型の一本。
例年と同様に2012年の大河ゲームが開幕した…
大量の鮭が遡上する大河に別れを告げてから約4ヶ月。
その間、釣りの事はほとんど考えずにこの期間を過ごした…
ここ近年、一般的に冬と呼ばれる季節は約3〜4ヶ月の充電期間を設けている。昔、バスフィッシングに夢中になっていた頃は充電期間なんて物は無く大晦日の晩の初釣りに始まり、雪降る中のバンクゲーム、氷を割りながらのボートゲームと散々無理をしてきた…
今となっては、あの頃の情熱は冷めてしまったというのが本音だが、春が近づいてくると釣り人の性なのか何をしていても落ち着かないのは今も昔も変わらない…
そんな2012年の春。
ようやく重い腰が上がった…
近年では珍しい程の寒くて長い冬。
例年ならば2月、3月中の暖かい陽気に誘われ、無理を承知でフィールドに立つ事があるのだが今年はそんな気になる日が一度も無かった…
子供の頃はこんな寒い冬が当たり前だったが温暖化が進んだ近年の冬に慣れてしまった自分は何故か左足が痺れ歩行も困難な状態になってしまい年明け〜3月まで通院&投薬を続けていた…
そして左足の痺れが落ち着いてきた3月後半も陽気の良い日に限って仕事…
そして休みの度に春の爆弾低気圧が接近と中々フィールドに立てる機会に恵まれなかった…
そして本日、強風の吹き荒れる中、近所の大河へ様子を見に行った…

既に川は”春色”…

河川敷は無数の菜の花で黄色く覆われ、川の中は既に赤黒いマルタの大群が押し寄せてきていた。そのマルタに紛れて時折ニゴイの姿が見え隠れしている。

川の分岐〜合流部のチャラ瀬は更に大量のマルタが産卵行動を行なっている。
4ヶ月のブランクを取り戻す為、まずはこの時期らしい小型ミノーで攻めていく。シャローでニゴイのチェイスがあるがなかなか乗らない…結局ミノーでは魚を掛けることが出来ず、近年の定番になった魚に狙いを変えソフトルアーで攻めて行く…
晩秋同様の縦の釣りでテトラ沿いを攻めて行くとようやく違和感を感じ反射的に合わせが入る。
一大イベントを迎えた魚はとてもパワフルで4ヶ月間休んでいた自分をあざ笑うかのように縦横無尽に走り回る…
そしてようやく今年初の魚を無事キャッチ。

例年通りの吊るし持ち…

この時期らしい体型の一本。
例年と同様に2012年の大河ゲームが開幕した…
- 2012年4月12日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント