プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:369
- 昨日のアクセス:541
- 総アクセス数:680641
QRコード
▼ 14'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章3〜Final Battle prologue3”
- ジャンル:釣行記
近年では記憶に無い梅雨時期の長い増水が続く中、梅雨が明け日本一の暑さを競うエリアの夏がやってきた。
Summer


まさに灼熱大河。
日によっては日中の表水温が30℃を超えていた…
梅雨明け直前の大雨もあって増水傾向が続いていた大河だが本命の反応も得られないまま水位は下降傾向となった。

そして増水の為に暫く入れなかったポイントを何カ所も廻るが、本命どころかゲストフィッシュの反応も得られない”迷走”の日々が続いた…
完全に見失っていた訳では無いが合わせられない自分が居た…

そんな中、減水大河でようやく獲った一本。

そして深夜の大河で小振りだが遅咲きの銀鱗にも出逢った…
そしてこの時期らしい雷雨による増水。

ここで途切れ掛かっていた接点が再び繋がる…
”水面遊戯”…



荒瀬の激流の中、本能のままに全身を曝け出して水面系の疑似餌にアタックする姿を見てアドレナリン全開になったのは言うまでもない…

これが本来の”清流鱸”の姿なのだろう…
そして同条件が揃うと思われるポイントを模索する中、激しいボイルが起きるポイントを発見しどうにか水面遊戯で一本獲る事が出来た。
しかしボイルの規模からして確実に複数匹の激しいボイルだった為、更なるポテンシャルを持っているポイントと思われる。
来年も同条件が揃えば是非攻略してみたいポイントだ。

朝焼けに照らされた水面を派手に割って全身を曝け出しバイトしてきたナイスファイター。

自分の中でも価値ある一本となった。
そして盛夏も終わり大河は初秋の気配を感じるようになってきた…
Summer


まさに灼熱大河。
日によっては日中の表水温が30℃を超えていた…
梅雨明け直前の大雨もあって増水傾向が続いていた大河だが本命の反応も得られないまま水位は下降傾向となった。

そして増水の為に暫く入れなかったポイントを何カ所も廻るが、本命どころかゲストフィッシュの反応も得られない”迷走”の日々が続いた…
完全に見失っていた訳では無いが合わせられない自分が居た…

そんな中、減水大河でようやく獲った一本。

そして深夜の大河で小振りだが遅咲きの銀鱗にも出逢った…
そしてこの時期らしい雷雨による増水。

ここで途切れ掛かっていた接点が再び繋がる…
”水面遊戯”…



荒瀬の激流の中、本能のままに全身を曝け出して水面系の疑似餌にアタックする姿を見てアドレナリン全開になったのは言うまでもない…

これが本来の”清流鱸”の姿なのだろう…
そして同条件が揃うと思われるポイントを模索する中、激しいボイルが起きるポイントを発見しどうにか水面遊戯で一本獲る事が出来た。
しかしボイルの規模からして確実に複数匹の激しいボイルだった為、更なるポテンシャルを持っているポイントと思われる。
来年も同条件が揃えば是非攻略してみたいポイントだ。

朝焼けに照らされた水面を派手に割って全身を曝け出しバイトしてきたナイスファイター。

自分の中でも価値ある一本となった。
そして盛夏も終わり大河は初秋の気配を感じるようになってきた…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント