プロフィール
LEOZA88
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:60039
QRコード
▼ 大分遠征
- ジャンル:日記/一般
延岡に帰省し、改めてスズキ釣りの難しさを思い知らされています。
今日は大分まで行ってきました!
初めてのポイントだったので、堰の近くを攻めることにしました。
流芯、引かれる流れのトップ、中層を探りましたが無反応だったので、バイブレーションで底を引くとアタリが!
しかし、バラし(>_<)
少し上流でコン!とアタリがありましたが、乗らず。それから、バイブレーションを底から浮かさないように引くとマゴチが釣れました!

その後はアタりがなくなり、納竿しました。
渇水で厳しい状況が続いていますが、工夫しながら結果を出していこうと思います!
今日は大分まで行ってきました!
初めてのポイントだったので、堰の近くを攻めることにしました。
流芯、引かれる流れのトップ、中層を探りましたが無反応だったので、バイブレーションで底を引くとアタリが!
しかし、バラし(>_<)
少し上流でコン!とアタリがありましたが、乗らず。それから、バイブレーションを底から浮かさないように引くとマゴチが釣れました!

その後はアタりがなくなり、納竿しました。
渇水で厳しい状況が続いていますが、工夫しながら結果を出していこうと思います!
- 2016年8月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント