プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:247
  • 総アクセス数:741808

QRコード

9月6日 胆振東部地震

  • ジャンル:日記/一般
何時間も掛けて書いたログが投稿時に消えました
時系列順に出来事をしたためたんだけど・・・
HTTP500 サーバーエラー
復活しない。
もう同じ内容で書く気になれません。
伝えたかった事だけ書きます
停電だけで済んだ自分なんて被災した方達に比べたら大したことない
そして北海道の発電事情の脆弱さを知った
メ…

続きを読む

せっせとフック自作

先週のログで書いた市販のフロントダブルのアシストフックの懸案事項
・魚を掛けた後にアシストラインが捻じれてちゃんとフック同士が向かい合わない
・よく使用するジグにたまに噛んでしまうゲイプ幅
これらの対策で少し大きめ、そしてシングル1本でいこうと思っていたんですが・・・と、その前に
話は遡って8月6日の“…

続きを読む

息抜き

  • ジャンル:日記/一般
今回は実釣なしです (^^ゞ
5月24日、三日目の仕事を終えてからmoririnさんを誘って食事に行ってきました
向かったのは
“炭火串焼やまと 函館広小路店”
場所は大門マルハンのグリーンベルトを挟んで向かい側で電車道路から曲がってすぐです
ここはチーム蝦夷の仲間である“山P”こと“はなちゃん”が経営するお店…

続きを読む

デジタル魚拓

4月22日にキャッチしたサクラマス
自己記録を更新できたので記念に以前から気になっていたデジタル魚拓の製作をオーダーすることにしました
お願いしたのは“Re:fish”さん
https://re-fish.com/
あちらに送った画像は
これは鰭が閉じてしまっているので
もう一枚も添付
これは翌日に帰宅してから鰭を整えて撮って…

続きを読む

函館アングラーズナイト

2月10日
今年も函館のNCVの番組“釣りバカZ”に出演し釣りサイト“釣猿”を催す“スーさん”主催の“函館アングラーズナイト”に参加してきました♪
釣猿はこちらです♪
http://tsurizaru.blog120.fc2.com/blog-entry-3181.html
受付時間の19:45に到着しくじ引きで33番の席へ
6人掛けの席には仲間の“シラさん”と“ハナ…

続きを読む

モバイルバッテリー使用のヒートインナーベスト

北海道はひどい雪でしたね!!
昨夜、外の様子を見ようとしたら・・・
ドアで雪を押してしまうほど・・・
蹴上の雪を除けたら軽い雪だったので翌朝でいいやと油断してたら・・・今朝になるとしっかり重い雪になってしまってた! ww
久しぶりの雪掻き、鈍った身体に堪えますね・・・(^_^;)
今年の函館は冬景色になるのが…

続きを読む

スプール適合からの・・・^m^

台風が温帯低気圧に変わり接近し道南でも雨が続いてますね・・・
雨、風、波、釣りには厳しい天候でネタも有るはずがないのでリールの話題でも。
読んだらそんなの知ってるよ!って方が大半だとは思いますがよかったらお付き合いください m(__)m
これまでショア青物や鮭釣りにオフショアジギングと活躍してくれていた14…

続きを読む

1st.Hakodate Anglers Night (リンク追加)

2017年2月11日(土曜日) 20時より釣猿のスーさん主催による第1回函館アングラーズナイトに参加させていただきましたのでアップします♪
釣猿 ー爆釣の向こう側ー 
はこちら
http://tsurizaru.blog120.fc2.com/
まずはその前に18時半より0.5次会(笑)として釣り仲間のキラピさんとそのお友達で初対面の…

続きを読む

ウェーダーのソール交換&補修

私は毎年、大晦日も正月も関係無くシフトローテーション通りに勤務しているのですが、今年はたまたま12月31日・1月1日と休みがハマって何年かぶりに世間様なみの年越しを過ごすことが出来ました♪ (#^.^#)v
そして2日からは普通に仕事です! ww
まあ2日・3日は休日出勤扱いなので手当ても出るし稼げる時に稼いで…

続きを読む

お絵かき (^O^)

先日、ネットを徘徊してルアーを物色してたら気になるカラーを発見♪
“サビヤマメ”かっちょいい! (#^.^#)d
このカラーで海サクラを釣りたくなって、またまた100均ジグを仕入れに行くと40gのシルバーが売り切れてる・・・Orz
仕方がないので28gを購入
あと持っていないカラーの油性ペンも♪
んでカキカキ
今回…

続きを読む