プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:731393
QRコード
▼ 笑ってはいけない私
- ジャンル:日記/一般
2021年もよろしくお願いいたします m(__)m
連日の雪掻きお疲れ様です!
てか、もう疲れてしまいました・・・(;´Д`)
いきなりなんですが、私は気管があまり丈夫じゃないみたいで毎年この時期になると冷たい空気やしゃべり等に気管が敏感になって咳が続いてしまうのです・・・このコロナ禍ではちょっと咳をするのにも周囲からの視線とか気になっちゃいますね・・・如何せん体質なのでどうしようもありませんが。
それも踏まえて去年の年末から何度か続いている困った体験が有りまして
それは去年暮れになってからの出来事なんですけど、これまでずっとスルーしていたAmazon prime videoにとうとう手を出してしまったのがきっかけで、休日にAmazonオリジナルのお笑い番組“ドキュメンタル”の第1シーズンを観ている時だった
ずっと大笑いが続いて息を吸うのもやっとってタイミングで、悪いことに例の咳が出てしまって苦しくなり目の前が真っ白に・・・
そして限界を越えてしまったのでしょう
それまであぐらをかいていたはずが気が付いた時には床に伏せた体勢になっていました!
酸欠で気を失っていたようです
確実に白日に白目を剥いてましたね
おそらくですが『グヌ~!!』って唸っていた筈 ww
その間も再生は続いていたので巻き戻したら、まあまあの時間が経ってて驚きました
笑い死にとか洒落にならないから! (゚∀゚)
その後も女芸人の“THE W”では“ゆりやん”に半殺しにされ、“M-1”では“野田クリスタル”に全殺し一歩手前(笑)に追い込まれてと短い期間に計三度も意識を失っていたんです・・・
年末はレコード大賞、紅白、CDTV年越しライブとNiziUのパフォーマンスを見届けてようやく一段落出来たので、年が明けて後れ馳せながら年末の“ガキ使”をようやく観ようってことになり、これまでの経緯も有るし笑い過ぎないようにちょっと構えていたんですが、前半1時間で“くぅわんの美穂”のはっちゃけぶりにヤラれましたがなんとか必死に持ちこたえました! 笑

これは気絶までには至らなかったんですが、今度また気を失っても戻って来る事が出来るかは分かりませんからね…笑ってはいけないを楽しむのにリアルに自分も笑ってはいけない(過ぎてはいけない)とは・・・私は元々かなりのゲラなのにこれはツラい・・・(*_*;
お笑いを楽しむのもリスキーな体調なので残りの5時間も気を抜かずに挑みましたがあとは大丈夫でしたね。
コロナ禍での番組構成ではあれが限界だったのでしょう
例年の笑いのたたみかけが無いまま終了。
おかげさまで今もなんとか生きてます❤
早いこと咳を治すか、ゲラを治すか、どちらも難題ですわ・・・(;^_^A
- 2021年1月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント