プロフィール

landlock
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:10824
QRコード
▼ 逆にフラストレーションが溜まるという悲劇
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
晴天の続いたGW
気温、水温共に上昇しており、各地での好釣果も聞こえる中で一向に釣りに行けず溜まりに溜まったフラストレーションを払拭すべく日本海へと向かった
先月末からベイトもチラホラいるとの情報を得ていたので、少しは期待できるだろうか。
現地に到着。
騒々しい水面とは裏腹に、シーバスっ毛が少ない
そこには大量のボラたちが群がっていた
コツコツとボラのスレアタリに耐えながら、奥に潜んでいるだろうシーバスを何とか引き出してやろうと目論むが、釣れたのは案の定「ボラ」だった
【 予想的中
】
このポイントを諦め次のポイントへと向かうが、既に車2台の先行者が…。ポイントの少し先で耳を澄ませ水面を見つめるも生命反応が感じられなかったので、再び初めのポイントへ
しかし、雰囲気変わらずであったので3箇所目で軽く遊ぶ
シーバスのボイルはあったものの、相変わらず釣れる気配が無く、直ぐに心が折れてしまい4箇所目へ向かった
このポイントにしては珍しく水位が低く、ボトム中心に狙っていたら久々にルアーを2つもロストしてしまった
貴重なルアーを…、一気にテンション急降下
最後に、頼みの綱である、とある河川へ
セオリー通り、橋の明暗部中心に狙うも反応無し
それならばと河口へ移動したが、バイトすら得られなかった
完敗。
まさに敗北。
また一から出直しますか…。
- 2011年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
landlockさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 3 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント