プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:343178
QRコード
▼ おもいっきりデイゲーム♪
- ジャンル:釣行記
- (ブランジーノags 96MH, デイゲーム, 13セルテート 3012H)
数日前から計画していたチヌ狙いデイゲーム♪
この日は朝から気が済むまでおもいっきりやれる日(*^^*)
今年も真っ黒なアイツに逢いたくて、前々日から準備をした(^o^)v
錆の酷いものや、針先の甘いフックは新品に交換。
ものによってはシングル1本とか、ダブルフックとか。
イメージして色々準備を整えた!
あとはやるだけ‼\(^^)/
あ、fimoメジャー忘れた~(^^;
まあ、いい‼楽しむのが一番♪と自分に言い聞かせスタート。
今回からこの釣りにはモアザンブランジーノ96MHを投入。
パワーに不足なし!
重めの鉄板も楽々ビューン♪
巻くのも楽。
グリップエンドの長さがしっかりあり、脇でしっかり挟めるし、MHの竿の強さのおかげで、引き抵抗の強い部類の鉄板もガンガン巻ける。
それに、竿自体も軽い!
これはいい‼
かなり体力の消耗が抑えられそう。(^^)
このフィールド、この釣りに合ってる気がする♪
ちなみに去年は風神R88MLX。ちょっと硬めのロッドだけど結構辛かったんだな、とロッドを変えてみて気付く。
十分やれましたけどね(^^)
ルンルン気分で釣りをして、開始一時間ほど?で
ゴスっ‼

…60UPのしっぽのスレ掛り。めちゃめちゃ引いたからデカイと思った~(^^;
お陰様でしっかり竿を曲げてくれました(笑)
しっぽのスレ、危険ですね~(笑)
すぐリリースして次の1投目、
同じコースでまた
ゴンっ!
おんなじコースだったからまたスレシーバスか?と思ったら、なんとキビレ!(^o^)v

黄色いヒレ、銀色ボディ♪
キビレは綺麗な魚だな~(^^)
でもやっぱりチヌの重味のあるかっこ良さのほうが好きだなー。
益々、チヌを釣りたくなってきた‼‼

なんとなくブランジーノとの記念写真を(^^)v
ジャスト40くらい。
ブランジーノで今までに釣った魚はカマスのみだったので、今日は実にいい活躍っす(笑)
同じコースで連発したのでジアイだ!と思い、集中力UP♪
次に掛かったのはエイ(  ̄▽ ̄)
格闘の末、足元近くにピタっと張り付いた所を、竿を寝かせてぐい~っと横に引っ張ったら運良く外れてくれた。
なかなかのBIGファイトで腕はパンパンだったけど、ジアイだと感じていたので怯まず攻める。
すると、同じコースを通した時にまたまたヒット!
これも結構いい引き!なんかチヌっぽいぞ。近くに寄せてもう少しで見える~って所で痛恨のバラシ‼(>_<)
姿を見たくて焦ったかなー?悔やまれる。
そしてジアイは終了。気付けば平日なのに周りはアングラーでいっぱい。もうこの場から動けそうにない(^^;
仕方なくちょい投げでボトムを意識してしばらくやっていると
ココココンっ、コンっコンコン!
ん?( -_・)?

えーーーっ‼チヌ⁉(笑)
そんなのアリ⁉(笑)
可愛すぎて思わず笑っちゃいました!
たしかに本命だけど、これを釣りに来た訳ではない(笑)
が、やっぱりチヌは格好いいな~♪ってことで別アングルで

なんかちょっと大きく見えますね?(笑)
ちょっとしたトリックアート??(°▽°)
その後は水中からPEを回収したり、

ハゼが引っ掛かってきたり。

で、干潮を迎え、上げもすこしやった所でゴミ拾いをして帰宅。

欲を言えばトシナシが釣りたかったけど、とりあえず釣れたし、十分楽しめたデイゲームでした(^^)
またリベンジします!
- 2016年6月8日
- コメント(1)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント