プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:456106
QRコード
▼ Foojin'X ハクレンに敗れる
2013年7月12日(金) 中潮 千葉県河川 ナイトゲーム
この日は出張帰りの成田空港から直接ポイントへ向かう、またしても強行パターン。
米国西海岸から10時間のフライトで夕方成田に着くスケジュールなので、機内で十分に睡眠を取りエナジーを蓄える作戦だ。
この強行の為に貯めておいたマイルを使い、アッパークラスにアップグレード出来たので、離陸後からフラットシートで食事をとらずに熟睡モードだ。。。

おかげで到着の4時間前まで爆睡することが出来たので、バッチリである。
現地ポイント到着は、日没直後の下げ始めのGoodなタイミング

この日の様子は、微かなショートバイトやベイトに触る感触が何度かあり、ここまで3連続ホゲを食らっていた状況よりは良い感じであーる。
程なくして深めのレンジをニーサンで探っていたら、「グイン」とヒット!
ドラグが右に左ににギュンギュン出される、良サイズが期待できるぞ!
しかーし、目の前のエラ洗いでフックアウト!!!残念!
まだまだ時合いだ~と、次を狙う。
と、、、「ヌーーン」とヒット!
あれ?
なんか違う?
首振ってないぞ!
こいつは一直線に下流へ向かおうとしている、これが魚雷って奴か!!
ムムムッ!下流にかなりライン出されてしまっていて、隣のアングラーに迷惑かかりそうになって来たぞ。
軽くスプールに手を添えて、上流側に移動しながら少しずつ間を詰めてゆく。
数分間の持久戦とも思えるやり取りの末、奴はやっと戦闘能力を失って目の前に現れた!
1メートルはありそうなハクレンの背びれに、komomo 110S Counterがフック1本で引っ掛かっているではないか。
もう少し足元に寄せて浅瀬に追い込もうとした瞬間。。。
バ ン ッ!
と乾いた音とともに、テンションを失う。
何が起きた?フックが外れたのか?
いや、ロッドが折れたのだ

ハクレンは未だ目の前でバシャバシャしており、手でラインを手繰り寄せてキャッチを試みようとしたらフックが外れてサヨナラ

呆然と立ちつくすが、すぐに我に返りルアーを外しラインを収め車まで戻る。

ピンボケすんません、iPhoneは難しいです。
印籠繋ぎの直ぐ上のガイド部分で破断してしまった。
一旦はこのまま帰ろう考えたが、積んであったディアルーナ906MLにリールを付け替え再びポイントに向かった。
しかーし、かかーし、既にバイトも得られなくなり、この河川での連敗記録を4連敗に伸ばしてしまう結果に。。。
翌土曜日に折れたFoojin'Xを購入店へ持ち込み修理依頼。
メーカーで検査するとのことで3週間は入院のようである。
ハクレン恐るべし、浦安のアカエイもヘビー級であるが、こいつはスーパーヘビー級である。
2度と戦いたくない相手だ。
- 2013年7月14日
- コメント(8)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント