プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:463040
QRコード
▼ 連日のナイトウェーディング
週末は連日でソル友さん方々と内房ウェーディングに行ってまして、もうクタクタです。
2013年4月12日(金) 中潮 内房干潟 ナイトウェーディング
この日はソル友cobaっちとのタンデムウェーディング。
準備をしていると、なにやら北からの爆風がビュービュー吹き荒れ始める状況に
水温は15℃、北風に押され流れが強い、濁り強め。
波に体を揺さぶられながら第一ポイントに何とか到着、そこで1時間ほどのプチ時合い。
1本目50㎝

2本目60cmなし

3本目40㎝

4本目30㎝

ソコリ1時間前にお気に入りポイントに入り、無念の2バラシ。
最後のは手ごたえあったなー
6ヒット4ゲット、まずまずでしょ。
2013年4月13日(土) 中潮 内房干潟 ナイトウェーディング
前日の良型バラシが悔しくて、当日コミュで出撃予告をすると、ソル友のマサキさん、Guppyさんが同釣できるとのこと。
3AMさんとと7tnユニックさんは、別場所から移動して合流する可能性ありとのこと。
水温は前日同様15℃、南風なので流れが出ない、濁りは更に強め。
開始後の1時間30分で1バイトと1バラシ、前日と異なりかなり渋め。
少し早目にお気に入りポイントに移動して、やっと1本目。
60cm弱。

その後1本バラシて、最後にメバル!

マサキさん撮影Thanks!
3ヒット1ゲット、1メバルでした。
メバルはタケノコと一緒に煮付けて旨かった!

cobaさん、マサキさん、Guppyさん、3AMさん、7tnユニックさん お疲れ様でした、また行きましょう!、
2013年4月12日(金) 中潮 内房干潟 ナイトウェーディング
この日はソル友cobaっちとのタンデムウェーディング。
準備をしていると、なにやら北からの爆風がビュービュー吹き荒れ始める状況に

水温は15℃、北風に押され流れが強い、濁り強め。
波に体を揺さぶられながら第一ポイントに何とか到着、そこで1時間ほどのプチ時合い。
1本目50㎝

2本目60cmなし

3本目40㎝

4本目30㎝

ソコリ1時間前にお気に入りポイントに入り、無念の2バラシ。
最後のは手ごたえあったなー

6ヒット4ゲット、まずまずでしょ。
2013年4月13日(土) 中潮 内房干潟 ナイトウェーディング
前日の良型バラシが悔しくて、当日コミュで出撃予告をすると、ソル友のマサキさん、Guppyさんが同釣できるとのこと。
3AMさんとと7tnユニックさんは、別場所から移動して合流する可能性ありとのこと。
水温は前日同様15℃、南風なので流れが出ない、濁りは更に強め。
開始後の1時間30分で1バイトと1バラシ、前日と異なりかなり渋め。
少し早目にお気に入りポイントに移動して、やっと1本目。
60cm弱。

その後1本バラシて、最後にメバル!

マサキさん撮影Thanks!
3ヒット1ゲット、1メバルでした。
メバルはタケノコと一緒に煮付けて旨かった!

cobaさん、マサキさん、Guppyさん、3AMさん、7tnユニックさん お疲れ様でした、また行きましょう!、
- 2013年4月14日
- コメント(14)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント