プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:466744
QRコード
▼ ホゲスパイラルからの離脱
4月初っ端の内房ウェーディング完敗ログから、釣りログをサボってましたが、平日夜に2度出撃してましたよ。
月曜
2013年4月8日(月) 中潮 浦安千鳥岩壁 ナイトゲーム
水温は14℃。
しかし、かかし、微風、ベタ凪、流れなし、泥濁り、低潮位。
1時間半撃ってノーバイト。
そして昨日
2013年4月10日(水) 大潮 浦安千鳥岩壁 ナイトゲーム
早く帰れたので、大潮の夜に出撃しないわけが無い

釣り座到着すると白波が立つほど東風が強い、真横からの風で釣りにくいが、良い感じの荒れ具合なので期待感高まる
。
水温は15℃、濁りはまだ抜けず、風にも押されてるけど流れが強い。
日没後の明かりが残るうちに、バイブレーションを試したがノーバイト。
(Wading Rookiesコミュでバイブレーション縛りのイベント中なんですよ)
komomo110Sカウンターで夜モードに転じてからやっと出たー!

20㎝のチーバス!
続けて3本ばらした後に。
30㎝
3本出たら帰ろうと決め、アップ側から波で揉まれるベイトを演出してたら、ココン!
体高があって良いファイトしたのでスズキサイズかな?と計ってみたら。
惜しくも58㎝

6ヒット3ゲット。
ホゲスパイラルからの嬉しい離脱でした。
月曜
2013年4月8日(月) 中潮 浦安千鳥岩壁 ナイトゲーム
水温は14℃。
しかし、かかし、微風、ベタ凪、流れなし、泥濁り、低潮位。
1時間半撃ってノーバイト。
ホゲスパイラルに入り込んでしまった。
そして昨日
2013年4月10日(水) 大潮 浦安千鳥岩壁 ナイトゲーム
早く帰れたので、大潮の夜に出撃しないわけが無い
釣り座到着すると白波が立つほど東風が強い、真横からの風で釣りにくいが、良い感じの荒れ具合なので期待感高まる
水温は15℃、濁りはまだ抜けず、風にも押されてるけど流れが強い。
日没後の明かりが残るうちに、バイブレーションを試したがノーバイト。
(Wading Rookiesコミュでバイブレーション縛りのイベント中なんですよ)
komomo110Sカウンターで夜モードに転じてからやっと出たー!

20㎝のチーバス!
我、ホゲスパイラルから離脱セリ!
ほっと一安心。
ほっと一安心。
続けて3本ばらした後に。
30㎝

3本出たら帰ろうと決め、アップ側から波で揉まれるベイトを演出してたら、ココン!
体高があって良いファイトしたのでスズキサイズかな?と計ってみたら。
惜しくも58㎝

6ヒット3ゲット。
ホゲスパイラルからの嬉しい離脱でした。
- 2013年4月11日
- コメント(9)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント