プロフィール

キャベ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:138764

QRコード

自然相手にどう立ち向かう??

  • ジャンル:日記/一般
使うたびに19セルテートの素晴らしさに脱帽中の初心者アングラーです




前回奇跡のヒラメを釣り上げて以降も近所のポイントへちょこちょこ出撃しております。







が・・・・・・







この時期特有?の日中に吹き荒れる強風に悩まされています
なので自然と早朝か夕方~夜にかけての短時間釣行になっていますw





まぁマヅメに出来ているから贅沢は言えんのですけど・・・・




皆さん強風に対する対策はどうしてますでしょうか?(特に横風)
私の対策として、横風は非常に釣り辛くなるので、基本場所を移動します。












移動してもって時はヤメますwww









というのは冗談でw








①風向きによりキャスト方向を変える※立ち位置を変える
②竿先を下げラインを海中にIN
③糸ふけが余計出ないよう普段より強めにサミングする
④少しでも風が収まるタイミングでキャストする
⑤ルアーを可能な限り重くし、任意のレンジをキープ出来るようにする※メタルジグやバイブレーション等を使う
⑥細いラインを使用する※0.8や0.6
⑦これで無理なら諦めてヤメるw
以上の事を現場で実践しています(実際⑦ありますw)







まぁ出来る事なら苦労せず釣りを楽しみたいのが本望ww







という事で?先日の夕方強風吹き荒れる河口を眺めるのみで早々に諦めw風が収まるであろう夜にかけてメバルで楽しもうとシフトチェンジww






結果微風の中、10cmちょっとの可愛いメバルを中心に数を出せたので非常に楽しかったですw





自然相手だししょうがないけどホント風は厄介ですよねw




 

コメントを見る