プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:138794
QRコード
▼ 穏やかな夜は
- ジャンル:釣行記
先日は奇跡の釣果ww
乗りに乗ってるはずの今日この頃。
宮城も本日は日中ぽかぽかで風もなく正に春の陽気。
こんな日は絶好のライトゲーム日和!?ですよね。
仕事を定時で終わらせ、急いで釣り場へ直行です。場所は何時ものトコw
時間は19時~開始。下げ7分。無風で気温は12度前後。寒さは殆ど感じ
ませんでした
釣り初めはメバルの反応を調べるべく、1gのジグヘッドにワームで!
表層付近をスローリトリーブで確認すると反応は直ぐ得られました!!
魚の活性は良いようです。僅かにライズ音も聞こえてます。
その後サイズは小さいながら入れ食い状態にw
暫く小メバルから遊んで貰いましたが、贅沢にも若輩ながらサイズを狙いたくなりましたw
遠投が効くプラグへチェンジです
まずは表層狙いでミノーを選択しキャストォォォォ・・・・・・・
反応がありません(チーーーン)
今日は表層で動きのあるものに反応が悪いようでレンジがシビアな印象。シンペンへ作戦変更し、中層・表層レンジを刻みゆっくり攻めます。
すると・・・・

今回最大サイズがキターーーーー(20cm位ですけどw)
その他はどんぐりの背比べサイズばかりw
けど、数は沢山釣れたので非常に楽しめましたw
やはりライトはライトの楽しさがありますよね
ではまた!!
乗りに乗ってるはずの今日この頃。
宮城も本日は日中ぽかぽかで風もなく正に春の陽気。
こんな日は絶好のライトゲーム日和!?ですよね。
仕事を定時で終わらせ、急いで釣り場へ直行です。場所は何時ものトコw
時間は19時~開始。下げ7分。無風で気温は12度前後。寒さは殆ど感じ
ませんでした

釣り初めはメバルの反応を調べるべく、1gのジグヘッドにワームで!
表層付近をスローリトリーブで確認すると反応は直ぐ得られました!!
魚の活性は良いようです。僅かにライズ音も聞こえてます。
その後サイズは小さいながら入れ食い状態にw
暫く小メバルから遊んで貰いましたが、贅沢にも若輩ながらサイズを狙いたくなりましたw
遠投が効くプラグへチェンジです

まずは表層狙いでミノーを選択しキャストォォォォ・・・・・・・
反応がありません(チーーーン)
今日は表層で動きのあるものに反応が悪いようでレンジがシビアな印象。シンペンへ作戦変更し、中層・表層レンジを刻みゆっくり攻めます。
すると・・・・

今回最大サイズがキターーーーー(20cm位ですけどw)
その他はどんぐりの背比べサイズばかりw
けど、数は沢山釣れたので非常に楽しめましたw
やはりライトはライトの楽しさがありますよね

ではまた!!
- 2019年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント