プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:139767
QRコード
▼ 今年2枚目
- ジャンル:釣行記
近海常に波ザブザブw
この傾向は以前継続中。困った困ったw
平日の休み当日迷わず河口をチョイス。
実はそのポイントで数日前釣友が60のヒラメをゲットしており、魚は入っていると確信
自分も続きたい所。
夜明け前スタートで当日は中潮。上げ潮に切り替わるタイミング。
先行者は数名。開始し間も無く先端の方にシーバスがHITした模様。サイズは60程。その後直ぐ近くの方にはソゲサイズのヒラメが。
上げ潮が明確に効き出したタイミングで魚っ気。
すると今度は手前から沖広範囲にコノシロかな?ハネを確認
ここ数ヶ月感じなかった生命感がやっと
流れの境目とブレイクを集中し攻めました。そしてウェッジ120Sを装備し遠投した数投目。
遠投先でモゾッというアタリと共に忘れかけていた心地よい重量感が手元に
改めて合わせを入れ、グングンとロッドを絞り込む快感w
久し振りのやり取り緊張しましたーw
波打ち際で強く抵抗され、フッと見えた魚影にフック1本の外掛かり。更に焦ったーw
何とかあげられたヒラメは52㎝のナイスsize
感無量
真面なヒラメは何時振りだろうと調べたら今年の4月振り
ヤバいよね
ホント長かったー
勿論持ち帰り家族へ報告。
「やっとかよー」
お待たせしました
美味しく頂きましょう
この調子で更に釣るぞー
では
この傾向は以前継続中。困った困ったw
平日の休み当日迷わず河口をチョイス。
実はそのポイントで数日前釣友が60のヒラメをゲットしており、魚は入っていると確信

夜明け前スタートで当日は中潮。上げ潮に切り替わるタイミング。
先行者は数名。開始し間も無く先端の方にシーバスがHITした模様。サイズは60程。その後直ぐ近くの方にはソゲサイズのヒラメが。
上げ潮が明確に効き出したタイミングで魚っ気。
すると今度は手前から沖広範囲にコノシロかな?ハネを確認

ここ数ヶ月感じなかった生命感がやっと

流れの境目とブレイクを集中し攻めました。そしてウェッジ120Sを装備し遠投した数投目。
遠投先でモゾッというアタリと共に忘れかけていた心地よい重量感が手元に

改めて合わせを入れ、グングンとロッドを絞り込む快感w
久し振りのやり取り緊張しましたーw
波打ち際で強く抵抗され、フッと見えた魚影にフック1本の外掛かり。更に焦ったーw
何とかあげられたヒラメは52㎝のナイスsize

感無量

真面なヒラメは何時振りだろうと調べたら今年の4月振り

ヤバいよね
ホント長かったー

勿論持ち帰り家族へ報告。
「やっとかよー」

お待たせしました


この調子で更に釣るぞー

では

rod:ヤマガブランクス アーリーフォーシーバス97MMH
reel:シマノ ステラ4000HG
- 2021年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント