プロフィール

キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:143435
QRコード
▼ ワームでマゴチ
- ジャンル:釣行記
前回ログから2度程近場の河口へ出撃
1度目
早朝上げ途中の小潮。曇天で風微風の釣り日和
表層でダツらしき魚が、しきりにベイトを追っかけ回す様子を確認
何やらザワザワっと魚っ気はありましたw
まずは1本と派手系ワームを中心に攻めます
しかし反応は今一
ならばと地味系にチェンジし、ボトムをゆっくり探ります。
午後ッ※ゴゴッ
巻いて止めた瞬間に喰ってきましたw
マゴチのサイズはアベレージでしたが、カラーチェンジが嵌り嬉しい1本
その後もマゴチを数十本追加しましたが、反応あるのが全て地味系でしたw
カラーの重要性について改めて考えさせられる結果となりました。
2日目
この日は同じような条件でしたが静かな海でした
早朝は同様に鉄板のワームから探ります
前回反応が良かった地味系でムハン
途中上げに変わり流れに変化
ここはと派手系でボリュームのあるワームにシフト
手前のかけ上がりまで丁寧に探ってくると・・・・。
モゾゾッ
アワセを入れた瞬間嬉しい重みと抵抗を感じましたw
あがったのは50後半のマゴチどん
しかしその後は続かずタイムアップ
2日間で数釣りを楽しめ満足のできる結果でしたw
そろそろヒラメがほすい
ではw
1度目
早朝上げ途中の小潮。曇天で風微風の釣り日和
表層でダツらしき魚が、しきりにベイトを追っかけ回す様子を確認
何やらザワザワっと魚っ気はありましたw
まずは1本と派手系ワームを中心に攻めます
しかし反応は今一
ならばと地味系にチェンジし、ボトムをゆっくり探ります。
午後ッ※ゴゴッ
巻いて止めた瞬間に喰ってきましたw
マゴチのサイズはアベレージでしたが、カラーチェンジが嵌り嬉しい1本
その後もマゴチを数十本追加しましたが、反応あるのが全て地味系でしたw
カラーの重要性について改めて考えさせられる結果となりました。
2日目
この日は同じような条件でしたが静かな海でした
早朝は同様に鉄板のワームから探ります
前回反応が良かった地味系でムハン
途中上げに変わり流れに変化
ここはと派手系でボリュームのあるワームにシフト
手前のかけ上がりまで丁寧に探ってくると・・・・。
モゾゾッ
アワセを入れた瞬間嬉しい重みと抵抗を感じましたw
あがったのは50後半のマゴチどん
しかしその後は続かずタイムアップ
2日間で数釣りを楽しめ満足のできる結果でしたw
そろそろヒラメがほすい
ではw
- 2019年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント