プロフィール

キャベ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:138811

QRコード

ついに襲来!?

  • ジャンル:釣行記
連日の晴天により順調に水温が上昇している地元。






ネットで検索すると平均16度以上で安定。






シーバスやマゴチもそろそろかと、数日前の夕方前回ログと同じ河川へ






タックルはバリスティック94Mにセルテート4000CXHで






先発はカゲロウ等のシャローミノーで表層を探るも異常なし。なればと
少しレンジを入れる為コスケ85Fをストラクチャーへ投入。






タイミング的には上げ5分。時折ボトムノックさせながら巻いてくると・・・・






ガガンとひったくるアタリが






本命かとも思いましたが一向に跳ねず??










kum3ytn8smbr4dfn44ob_480_480-85f55b05.jpg
まさかの今年初マゴチでした
河口域の為勿論例年あがる場所ではありますが時期的に早いw
でも嬉しい1本です





これはナイトに期待とその後も続け、VJを遠投し表層を探ると・・・






ノソーっとゆっくり圧し掛かるようなアタリ






引き方から直ぐに本命と確信
直後見事なまでのジャンプを披露してくれた瞬間スッとテンションが抜けました







ポカーン
やらかしたw






sizeは50前後
回収したフックには身切れした口角の一部が
おかしな所にフッキングしたのか、掛けきれなかったのか・・・・
どちらにせよへたっぴでした






その後静まり返った河川で、日没までキャストし続けましたが反応は得られず






まさかの外道?マゴチが釣れて楽しめましたが、悔いも残る釣行となりましたw






近所サーフでもマゴチの接岸が始まったようです遂にシーズン開幕
さて今年はどんな魚達に出会えるか楽しみです






では

コメントを見る