プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:138772
QRコード
▼ 冬眠より目覚めし
- ジャンル:日記/一般
久し振りの投稿です。
毎年この時期の書き出しはいつもこれだなー
2・3月は釣れないのマジでw
ネタ無しw
いつもの如く極寒のサーフで精神修行に取り組んだ日々
報われる事を信じて今年もこれから頑張って参ります
さて周辺の近況はというと、今年は例年より海水温が未だ10度以下で低く魚の活性が上がってきていない状況。解りやすいのが近所のメバル
何時もならポツポツ釣れ出すポイントでも今の所反応無くライズも見られない。
先日漸く海面にバチを確認しもう間も無くかな?
ヒラメに関してはインスタ等でポツポツ釣果をみるが春本番には程遠い。
そんな中、先日向かったのは近所河口エリア。日中まずまず気温が上昇。ステラへ新品のラインを巻き午後中潮の上げ狙い
ポイントに着くと数名の先行者。釣れている様子はやはり無しw
ヒラメを本命とし、先ずはランガンしながらボトムの地形変化・流れの確認作業。シンペンを軸に組み立てる作戦。
シーシェイカー・ぶっ飛び君ノーマル・アスリート12SSP・ヘビーショット等を遠投し広範囲を探ると、周囲より掘れていて流れが重い所を発見
集中し数投投げシンペンが駄目ならとVJ16をセット。レンジやアクションを投げる度に替えブレイクがある手前までじっくり探りスレでVJと同じサイズのチビマゴチがw
地味に最速マゴチだw
その後は特に何もなく終了。他アングラーからウグイが上がったと情報有。ちょっとずつ春めいてきたかなー。
では
毎年この時期の書き出しはいつもこれだなー

2・3月は釣れないのマジでw
ネタ無しw
いつもの如く極寒のサーフで精神修行に取り組んだ日々

報われる事を信じて今年もこれから頑張って参ります

さて周辺の近況はというと、今年は例年より海水温が未だ10度以下で低く魚の活性が上がってきていない状況。解りやすいのが近所のメバル

何時もならポツポツ釣れ出すポイントでも今の所反応無くライズも見られない。
先日漸く海面にバチを確認しもう間も無くかな?
ヒラメに関してはインスタ等でポツポツ釣果をみるが春本番には程遠い。
そんな中、先日向かったのは近所河口エリア。日中まずまず気温が上昇。ステラへ新品のラインを巻き午後中潮の上げ狙い

ポイントに着くと数名の先行者。釣れている様子はやはり無しw
ヒラメを本命とし、先ずはランガンしながらボトムの地形変化・流れの確認作業。シンペンを軸に組み立てる作戦。
シーシェイカー・ぶっ飛び君ノーマル・アスリート12SSP・ヘビーショット等を遠投し広範囲を探ると、周囲より掘れていて流れが重い所を発見

集中し数投投げシンペンが駄目ならとVJ16をセット。レンジやアクションを投げる度に替えブレイクがある手前までじっくり探りスレでVJと同じサイズのチビマゴチがw
地味に最速マゴチだw
その後は特に何もなく終了。他アングラーからウグイが上がったと情報有。ちょっとずつ春めいてきたかなー。
では

rod:ヤマガブランクス バリスティック94M
reel:シマノ ステラ4000HG
- 2022年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント