プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:141678
QRコード
▼ リールは工業製品
- ジャンル:日記/一般
年が明けて早いもので間も無く3週間。
天候や海況の影響で今年の初釣りは未だw
前途多難だ
さて、今年も間も無く各釣り具メーカーから新商品の発表がされる時期に。
リールでいうと巷では22ステラ・22イグジスト?
発売となればどちらもフラッグシップなので、どんな新機能・素材を盛り込んで来るかワクワクします
でも個人的な状況だと今年リールの購入はないかなー。
現状18ステラ・17ツインパワー・19セルテートの3台をローテーションで使用しているので充分かなっと。今年は様子を見ようかと思ってます
そもそも発売同時購入※初期生産に良い印象が無いw
私のリール修理歴:19セルテート※近隣ショップで初回生産組を予約購入→巻きの不調でメインギアの初期不良交換修理2回→ベールのガタつきでクリアランス調整→ベール下がりでベールアーム交換修理→いつの間にかハンドルキャップが行方不明になりメーカーから取り寄せ
18ステラ※某有名キング釣り具店購入→購入直後から謎のベール返り多発→フリクションやアーム等の初期不良で2回無償交換
17ツインパワー※某有名ネットで購入→これまで気になる不具合無し※上2機種に比べ使用頻度は少ない
これ全て僅か3年間の内容。この他としては19セルテートのみメーカーオーバーホールを1回。
これが当たり前の頻度なのか?私がツイてないのか?
勿論使用頻度や使用環境等の違いはそれぞれ有り。
どちらにせよリールの不具合に関して非常に敏感になってしまった事は事実で、初期生産により不具合が多く見られる傾向はあると思っているので控えようかなーって感じ
まぁ結果現在どのリールも不具合なく快適に使用出来ているので良しなのかw3台もローテしてれば当然かw
だからといって今後同クラス帯のリールを購入しないのかというとそれはノーw所謂アタリ個体もあるわけで、このクラスでアタリ個体はヤバイっしょ
こんな感じでアタリ・ハズレがあるであろうリール。緻密な作業で幾つもの部品から構成される工業製品である為致し方なし?
もう初期不良云々は勘弁して
フツーでいいのよ
では
天候や海況の影響で今年の初釣りは未だw
前途多難だ

さて、今年も間も無く各釣り具メーカーから新商品の発表がされる時期に。
リールでいうと巷では22ステラ・22イグジスト?
発売となればどちらもフラッグシップなので、どんな新機能・素材を盛り込んで来るかワクワクします

でも個人的な状況だと今年リールの購入はないかなー。
現状18ステラ・17ツインパワー・19セルテートの3台をローテーションで使用しているので充分かなっと。今年は様子を見ようかと思ってます

そもそも発売同時購入※初期生産に良い印象が無いw
私のリール修理歴:19セルテート※近隣ショップで初回生産組を予約購入→巻きの不調でメインギアの初期不良交換修理2回→ベールのガタつきでクリアランス調整→ベール下がりでベールアーム交換修理→いつの間にかハンドルキャップが行方不明になりメーカーから取り寄せ
18ステラ※某有名キング釣り具店購入→購入直後から謎のベール返り多発→フリクションやアーム等の初期不良で2回無償交換
17ツインパワー※某有名ネットで購入→これまで気になる不具合無し※上2機種に比べ使用頻度は少ない
これ全て僅か3年間の内容。この他としては19セルテートのみメーカーオーバーホールを1回。
これが当たり前の頻度なのか?私がツイてないのか?
勿論使用頻度や使用環境等の違いはそれぞれ有り。
どちらにせよリールの不具合に関して非常に敏感になってしまった事は事実で、初期生産により不具合が多く見られる傾向はあると思っているので控えようかなーって感じ

まぁ結果現在どのリールも不具合なく快適に使用出来ているので良しなのかw3台もローテしてれば当然かw
だからといって今後同クラス帯のリールを購入しないのかというとそれはノーw所謂アタリ個体もあるわけで、このクラスでアタリ個体はヤバイっしょ

こんな感じでアタリ・ハズレがあるであろうリール。緻密な作業で幾つもの部品から構成される工業製品である為致し方なし?
もう初期不良云々は勘弁して


では

- 2022年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント