プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:146444
QRコード
▼ 秘技インフィニティ釣法
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは。
くろごまです。
今日は夕方に仕事上がりで、満ち込みのポイントを開拓したいのもあり釣りにレッツラゴー〔死後
最近の私の釣りは河口から徐々に下流、中流、上流とランガンすることが多いです。
かといっていきなり河口からは入りません。
上流から車を走らせてかわの状況を見ながら下って行くと、ベイトを追いやすいと思っています。
雨も最近はめっきり。。。
かわの水もぬるま湯状態。
流速が、欲しいので河口のゴロタ場に回遊待ち。
流速はとても良く潮目、ヨレもあったが、ベイトが少なく2時間竿を振るもノーバイト。
中流域に上ると、ベイトが大場所には大量に溜まっておりカケ上がりと明暗が絡むポイントを丁寧にトレースすると
ボンっ!
40程の可愛いシーバスゲット。
橋脚まわりの流れの当たる明暗には付いていなくて、流れがあまりないカケ上がりの明暗には付いてる。。。
ハクを食べてるのかな?
フローティングミノーからシンペンに替えてトレースするとまたも同じところで出た!
アワセが甘かったのか、エラ洗い一発フックアウト泣
流速も潮止まり前で、ストップ…
ベイトも相当上流に流されたと思われる上流まで行くと、もうボイル祭り笑
やっぱりベイトを追いながらいまの時期は釣るのが正解なのかもしれない。
インレットが絡む足元のエグレ。
ここでこの2週間で5本実績がある。。
スーサンのリアクションで釣るのだが、今日はスーサンを忘れる失態をかます(。-_-。)
少し足場の高いところから、バーチカルに足元を攻められる方法は何かないかなぁと考えていると思い出した。
2大初心者御用達釣法
8の字があるじゃないか!
シンキングミノーをセットし、さっそく試してみる。
ドラグを緩め、少し垂らしを出し
ゆっくりと丁寧にインフィニティ∽を描く
いーち
にーい
さーん
しーい
出ないか…
と、思った瞬間
ドーーン!!!
派手にぶっ飛んで食らいついてきた!
ファーストランをあえて走らせ、止まったと同時にドラグを締める。
ロッドのパワーを使い、頭をゆっくりこちらに向かせてからの…ロッド全体を手元に引きつける様なアワセを入れた。
シーバスはめちゃくちゃ元気に暴れまわったが無事ランディング。
うおあおお!
おれはまた1つ技を覚えてしまったッ!!
この無限∽の可能性を秘めたこの技をインフィニティブラックセサミ8ビートメゾットと呼ぶことにするゼッ!〔自分で言ってて恥ずかしいッ
一度8の字で釣れると自信が付くのか、けっこういろんなとこで使える技術なのではないかと思えてくる。
また、いろんなトコで試していこうと思う。
今日の釣行、さいきんの傾向を振り返ると
流速に付いたシーバスは最近はめっきり反応がわるく釣れていない。
打開策として見つけたパターンは、ベイトが絡む地形変化に付いたシーバスを狙う。
この魚は口を使ってくれている。
はやく、流れにドリフトさせて魚をドン!って釣りたいです。
単純に、下手だから流れのヨレの釣りで出せてないだけなのかな笑
また明日から調査頑張ります。


くろごまです。
今日は夕方に仕事上がりで、満ち込みのポイントを開拓したいのもあり釣りにレッツラゴー〔死後
最近の私の釣りは河口から徐々に下流、中流、上流とランガンすることが多いです。
かといっていきなり河口からは入りません。
上流から車を走らせてかわの状況を見ながら下って行くと、ベイトを追いやすいと思っています。
雨も最近はめっきり。。。
かわの水もぬるま湯状態。
流速が、欲しいので河口のゴロタ場に回遊待ち。
流速はとても良く潮目、ヨレもあったが、ベイトが少なく2時間竿を振るもノーバイト。
中流域に上ると、ベイトが大場所には大量に溜まっておりカケ上がりと明暗が絡むポイントを丁寧にトレースすると
ボンっ!
40程の可愛いシーバスゲット。
橋脚まわりの流れの当たる明暗には付いていなくて、流れがあまりないカケ上がりの明暗には付いてる。。。
ハクを食べてるのかな?
フローティングミノーからシンペンに替えてトレースするとまたも同じところで出た!
アワセが甘かったのか、エラ洗い一発フックアウト泣
流速も潮止まり前で、ストップ…
ベイトも相当上流に流されたと思われる上流まで行くと、もうボイル祭り笑
やっぱりベイトを追いながらいまの時期は釣るのが正解なのかもしれない。
インレットが絡む足元のエグレ。
ここでこの2週間で5本実績がある。。
スーサンのリアクションで釣るのだが、今日はスーサンを忘れる失態をかます(。-_-。)
少し足場の高いところから、バーチカルに足元を攻められる方法は何かないかなぁと考えていると思い出した。
2大初心者御用達釣法
8の字があるじゃないか!
シンキングミノーをセットし、さっそく試してみる。
ドラグを緩め、少し垂らしを出し
ゆっくりと丁寧にインフィニティ∽を描く
いーち
にーい
さーん
しーい
出ないか…
と、思った瞬間
ドーーン!!!
派手にぶっ飛んで食らいついてきた!
ファーストランをあえて走らせ、止まったと同時にドラグを締める。
ロッドのパワーを使い、頭をゆっくりこちらに向かせてからの…ロッド全体を手元に引きつける様なアワセを入れた。
シーバスはめちゃくちゃ元気に暴れまわったが無事ランディング。
うおあおお!
おれはまた1つ技を覚えてしまったッ!!
この無限∽の可能性を秘めたこの技をインフィニティブラックセサミ8ビートメゾットと呼ぶことにするゼッ!〔自分で言ってて恥ずかしいッ
一度8の字で釣れると自信が付くのか、けっこういろんなとこで使える技術なのではないかと思えてくる。
また、いろんなトコで試していこうと思う。
今日の釣行、さいきんの傾向を振り返ると
流速に付いたシーバスは最近はめっきり反応がわるく釣れていない。
打開策として見つけたパターンは、ベイトが絡む地形変化に付いたシーバスを狙う。
この魚は口を使ってくれている。
はやく、流れにドリフトさせて魚をドン!って釣りたいです。
単純に、下手だから流れのヨレの釣りで出せてないだけなのかな笑
また明日から調査頑張ります。


- 2016年8月5日
- コメント(1)
コメントを見る
よっしー【黒ゴマ】さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント