プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:147543
QRコード
▼ 多種多様な状況を打破するには
- ジャンル:日記/一般
夏の残暑きびしいですが、秋の空を感じさせるヒツジ雲を今朝は見かけました。
水中も、ぬるま湯状態から少しだけ冷たい水をウェーダー越しに感じたりと着実に秋を感じさせてくれてます。
人間が感じる以上に水中は変化しているようで、最近はベイトの種類が増えすぎて、まったくパターンが見えてきません
魚はいるが喰わせられないって状況が続いています。
ハク、イナッコ、ボラ、ハゼ、サヨリ、アミ、カニとあらゆるベイトを同じ時間帯に見かけます。
おまけに緩慢さが大きく、魚のジアイは一瞬の為、食わせられるパターンを特定出来なくて涙目です。
悩みました
どうやって状況を打破するか?
ベイトの状況がシンプルな場所を探そう!
遠征しゅる!
、というわけで、県外のとある河川のセキへ
デイゲーム開始
セキの下につく魚って、カニ、エビも消波ブロックがあるので狙ってると思いますが、多くは零れ落ちるベイトを狙ってる気がします。
というわけで、一通り上のレンジと波動の弱いルアーを入れた後に、ほんきのドーバー
水絡みの良さと、ボディ平面のフラッシュを期待してキャスト
一投目から
流してるとゴン
釣れました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そう!
難しいエリアから、ベイトを特定しやすいエリアに移動して釣る!
いかかでしょうか笑?
ダメ笑?
というわけで、私も地元にフィードバックする為に、ホーム河川でもベイトを特定しやすい、捕食しやすいスポットを特定して検証したいと思います笑
河口はベイトサイズが大きいし、上流はイナッコが多い…
地元の状況下で釣るとなると、精神的に信じれるパターンとルアーをひたすら投げて、無理やり自分の魚を出さないとダメな釣りをしいられそうなんですよね…
釣りを難しく自分でしたくないです。
実験と検証頑張ります(^。^)
ホームで、釣りたいんじゃぁ
たぶんハゲ続き❤️

水中も、ぬるま湯状態から少しだけ冷たい水をウェーダー越しに感じたりと着実に秋を感じさせてくれてます。
人間が感じる以上に水中は変化しているようで、最近はベイトの種類が増えすぎて、まったくパターンが見えてきません
魚はいるが喰わせられないって状況が続いています。
ハク、イナッコ、ボラ、ハゼ、サヨリ、アミ、カニとあらゆるベイトを同じ時間帯に見かけます。
おまけに緩慢さが大きく、魚のジアイは一瞬の為、食わせられるパターンを特定出来なくて涙目です。
悩みました
どうやって状況を打破するか?
ベイトの状況がシンプルな場所を探そう!
遠征しゅる!
、というわけで、県外のとある河川のセキへ
デイゲーム開始
セキの下につく魚って、カニ、エビも消波ブロックがあるので狙ってると思いますが、多くは零れ落ちるベイトを狙ってる気がします。
というわけで、一通り上のレンジと波動の弱いルアーを入れた後に、ほんきのドーバー
水絡みの良さと、ボディ平面のフラッシュを期待してキャスト
一投目から
流してるとゴン
釣れました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そう!
難しいエリアから、ベイトを特定しやすいエリアに移動して釣る!
いかかでしょうか笑?
ダメ笑?
というわけで、私も地元にフィードバックする為に、ホーム河川でもベイトを特定しやすい、捕食しやすいスポットを特定して検証したいと思います笑
河口はベイトサイズが大きいし、上流はイナッコが多い…
地元の状況下で釣るとなると、精神的に信じれるパターンとルアーをひたすら投げて、無理やり自分の魚を出さないとダメな釣りをしいられそうなんですよね…
釣りを難しく自分でしたくないです。
実験と検証頑張ります(^。^)
ホームで、釣りたいんじゃぁ
たぶんハゲ続き❤️

- 2017年8月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント