プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:148207
QRコード
▼ kosuke110の良いところ。そして良型
こんにちは。
黒ごまです。
最近は雨も降り大きく動き出す潮周りで、まさに秋に切り替わる瞬間を感じております。
アムズさんのkosuke110のルアーモニターを先週からさせていただいております。
このkosuke、いったいどんな状況に強いのかわからない以上、日頃釣れてるパターンとポイントをあえてkosukeでやってみる。
すると、このルアーの良さが見えてきました。
このルアーの良いところはたくさんあります。
ありすぎるので個人的に気に入っている特徴的なところを。
飛距離が超でます。110㎜クラスでこの飛距離は、かなりの優等生かと思います。
レスポンスがすごく早い。
このレスポンスの良さがこのルアーの1番好きなとこかもしれません。
レスポンスが良いので、明暗やピンの釣りには大きなアドバンテージがあります。
着水した後にルアーを流してポイントに送り込む時にイメージ通りにトレースしやすいです。
足場の低い位置での8の字なんかも凄くいいです。
kosuke8の字で同じスポットで3連発したことあり。
レンジは思ったより潜ることなく、遠浅な干潟でも使いやすいレンジをコントロールして巻くことが出来ました。
ログを書いていて、改めてこのルアーは、場所や釣り方を選ばない汎用性の高いルアーなんだと気付かされます。
先日の釣行では、激戦区のハイプレッシャーなポイントでこのkosukeが活躍してくれました。
飛距離と食わせのアクションが功を喫したのかもしれません。
気持ちレンジ入るので良型を連れてきやすい気もします。
いよいよ、潮周りも本番。
気持ちよく流しの釣りで魚をキャッチ出来き、始まりを予感させてくれる一尾でした。
ドリフトの中でのトンッ!てアタリにフッキングしたときの根掛かりの様な重量感が、もう言葉では言い表せない快感なんですよね笑
えっ?そんな変態は俺だけ??


黒ごまです。
最近は雨も降り大きく動き出す潮周りで、まさに秋に切り替わる瞬間を感じております。
アムズさんのkosuke110のルアーモニターを先週からさせていただいております。
このkosuke、いったいどんな状況に強いのかわからない以上、日頃釣れてるパターンとポイントをあえてkosukeでやってみる。
すると、このルアーの良さが見えてきました。
このルアーの良いところはたくさんあります。
ありすぎるので個人的に気に入っている特徴的なところを。
飛距離が超でます。110㎜クラスでこの飛距離は、かなりの優等生かと思います。
レスポンスがすごく早い。
このレスポンスの良さがこのルアーの1番好きなとこかもしれません。
レスポンスが良いので、明暗やピンの釣りには大きなアドバンテージがあります。
着水した後にルアーを流してポイントに送り込む時にイメージ通りにトレースしやすいです。
足場の低い位置での8の字なんかも凄くいいです。
kosuke8の字で同じスポットで3連発したことあり。
レンジは思ったより潜ることなく、遠浅な干潟でも使いやすいレンジをコントロールして巻くことが出来ました。
ログを書いていて、改めてこのルアーは、場所や釣り方を選ばない汎用性の高いルアーなんだと気付かされます。
先日の釣行では、激戦区のハイプレッシャーなポイントでこのkosukeが活躍してくれました。
飛距離と食わせのアクションが功を喫したのかもしれません。
気持ちレンジ入るので良型を連れてきやすい気もします。
いよいよ、潮周りも本番。
気持ちよく流しの釣りで魚をキャッチ出来き、始まりを予感させてくれる一尾でした。
ドリフトの中でのトンッ!てアタリにフッキングしたときの根掛かりの様な重量感が、もう言葉では言い表せない快感なんですよね笑
えっ?そんな変態は俺だけ??


- 2016年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
よっしー【黒ゴマ】さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 22 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント