プロフィール
クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:234168
QRコード
▼ ポイント開拓(>_<)ゞ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて、定点調査も昨日で一段落したので、ちょいとポイント開拓に。
初めてのポイントなんで、まずはバイブレーションで地形をチェック。
沖目はそこそこ水深はあるけど、風に煽られてブレイクラインがよく分からない(汗)
おまけに千切れたアマモが毎回引っかかってくる。
同じような場所で毎回アマモが付いてくるんで、潮目にゴミがたまってる?
水はよく動いてるんだけど、やむなく沖の流れを探るのを断念(泣)
では・・・
手前の捨て石際の表層をミノーで攻めてみる。
ほどなくして・・・
お気に入りのソラリアを捨て石からやや離してスローに通すと~
ゴン!
お!
いいサイズ!
長さはあるけど思ったよりすんなりと足元まで寄ってきてしまった・・・
この弱さはあきらかにアフター。
もうちょっと沖に出してからゆっくりランディングネットをセットしたいのに・・・
はやくも捨て石に魚がすっている(汗)
あたふたとランディングネットをセットしていると・・・
バチャバチャ、スッポン。
やらかしました(泣)
70弱ってとこか・・・
バラシはイタいけど、捨て石際に魚が付いてることが判明♪
テトラ伝いに捨て石まで降りてちょこちょこ動き回ることしばし・・・
底の石に当てながら岸際を集中攻撃!
クルクル、ゴツゴツ、クルクル・・・
クルクル、ゴツゴツ、クルクル・・・
クルクル、ゴツゴツ・・・
・・・・・・ンゴ!
ん? ンゴ?
ググググ~
おー!キター!
でも、あえなくすっぽ抜け~(泣)
気を取り直して同じコースを通すと、またもや「ンゴ」アタリ!
でも乗らない・・・
むうう、もう一度。
で、3度目の「ンゴ」アタリをようやくものにして~

40up捕獲(>_<)ゞ
小さいからなかなか乗らなかった模様。
では・・・
ちょっとルアーを大きくして、レスポンダー129Fをセット。
移動しつつ捨て石際を同じように通していくと~
ガツン!
よし!
これもアフター個体。
ズリ上げてしまえい!
おりゃ!

ちょっとやりすぎ?

50up捕獲です(>_<)ゞ
この後、もう一カ所回ってみたかったんですかさず移動。
バイブレーションをセットしてR&Fの特訓です。
その2投目・・・
岸壁の足元で底から跳ね上げたルアーの動きが固まった。
来た!
一気に水面に浮かせた瞬間、エラ洗い一発フックオフ(;_;)/~~~
まあいいさ・・・ちっちゃかったし・・・ブツブツ・・・(~。~;)
で、最後。
バイブレーションのR&Fに思わず反応してしまうのはシーバスだけじゃ無いようで・・・

締めのチビメバ頂いて終了となりました。
新規ポイント開拓、成功です(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿
初めてのポイントなんで、まずはバイブレーションで地形をチェック。
沖目はそこそこ水深はあるけど、風に煽られてブレイクラインがよく分からない(汗)
おまけに千切れたアマモが毎回引っかかってくる。
同じような場所で毎回アマモが付いてくるんで、潮目にゴミがたまってる?
水はよく動いてるんだけど、やむなく沖の流れを探るのを断念(泣)
では・・・
手前の捨て石際の表層をミノーで攻めてみる。
ほどなくして・・・
お気に入りのソラリアを捨て石からやや離してスローに通すと~
ゴン!
お!
いいサイズ!
長さはあるけど思ったよりすんなりと足元まで寄ってきてしまった・・・
この弱さはあきらかにアフター。
もうちょっと沖に出してからゆっくりランディングネットをセットしたいのに・・・
はやくも捨て石に魚がすっている(汗)
あたふたとランディングネットをセットしていると・・・
バチャバチャ、スッポン。
やらかしました(泣)
70弱ってとこか・・・
バラシはイタいけど、捨て石際に魚が付いてることが判明♪
テトラ伝いに捨て石まで降りてちょこちょこ動き回ることしばし・・・
底の石に当てながら岸際を集中攻撃!
クルクル、ゴツゴツ、クルクル・・・
クルクル、ゴツゴツ、クルクル・・・
クルクル、ゴツゴツ・・・
・・・・・・ンゴ!
ん? ンゴ?
ググググ~
おー!キター!
でも、あえなくすっぽ抜け~(泣)
気を取り直して同じコースを通すと、またもや「ンゴ」アタリ!
でも乗らない・・・
むうう、もう一度。
で、3度目の「ンゴ」アタリをようやくものにして~

40up捕獲(>_<)ゞ
小さいからなかなか乗らなかった模様。
では・・・
ちょっとルアーを大きくして、レスポンダー129Fをセット。
移動しつつ捨て石際を同じように通していくと~
ガツン!
よし!
これもアフター個体。
ズリ上げてしまえい!
おりゃ!

ちょっとやりすぎ?

50up捕獲です(>_<)ゞ
この後、もう一カ所回ってみたかったんですかさず移動。
バイブレーションをセットしてR&Fの特訓です。
その2投目・・・
岸壁の足元で底から跳ね上げたルアーの動きが固まった。
来た!
一気に水面に浮かせた瞬間、エラ洗い一発フックオフ(;_;)/~~~
まあいいさ・・・ちっちゃかったし・・・ブツブツ・・・(~。~;)
で、最後。
バイブレーションのR&Fに思わず反応してしまうのはシーバスだけじゃ無いようで・・・

締めのチビメバ頂いて終了となりました。
新規ポイント開拓、成功です(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2014年1月17日
- コメント(5)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント