プロフィール
クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:481
- 総アクセス数:232465
QRコード
▼ SKF vol.28 ~鯛ラバ・キャスティング編~
- ジャンル:釣行記
- (シーカヤック)
これまた更新一週間遅れですが・・・(汗)
はじめてのポイントを探索することに。
家からくっついてきたカナブンと共に~

出航(>_<)ゞ

なんの目標物もない海の上。
魚探を使わないオイラの釣り。
まずは鯛ラバを落として水深と底質、潮と風を手探り(竿探り?)で把握していく。
どこから攻めていいのやら・・・
とは考えない。
どこからでも攻めれちゃう♪
そう考えると魚探がなくてもカヤックの釣りは十分に楽しめちゃうものなんです(>_<)ゞ
無限の可能性を感じながら鯛ラバを流すことしばし。
水深30m弱。
ちょうど釣りやすい感じのところで良さげな潮目に到達。
これは・・・
高まる期待感に「ガツン」と素直に反応してくれたのは~

うっ、けっこう曲がる・・・(汗)
なかなか浮いてこない・・・
時おり気持ちよくドラグを出してくれる♪
なかなか元気な引きを堪能させてくれたのは~

キレイなマダイ♪

60あるかな~?
ま、長さはともかくキレイな魚体。
黒っぽい固体とピンク鮮やかな固体。
どうやらマダイはこの二つに区分できる気がする。
今回のはピンクがとても鮮やかな固体♪
こういうキレイなマダイが釣れるとやっぱり嬉しい❤
この調子で・・・
と、同じ潮目をしつこく攻め続けると~
ガガッ!
あ・・・
こいつは・・・

やはりサバフグ( ノД`)…
しかも何か吐き出した。
どうやらイカっぽい。
く、くさい・・・
しかも、サバフグは釣り上げるとやたら暴れまわる。
フックを外そうにも暴れて暴れて・・・
吐き出した臭いイカを尻尾で四方八方に撒き散らす。
そして・・・

オイラにくっついた。
ううう・・・くっせ~。
ようやくフックを外しお帰り頂いたが、臭いは海に帰ってくれないようで。
しかも・・・

お決まりのノーネクタイ。
暑くなってきたからクールビズってか。
おい、全サバフグに告ぐ。
こういう笑えん冗談はこれっきりにしてくれたまえ。
このサバフグとの闘いでイカ臭さの中でのライン結びかえを余儀なくされたオイラ。
一気に船酔いモード突入(>_<)ゞ
でも粘る。
そして・・・

なんかきた~。
アオハタ?
とりあえず小さい根魚はリリース・・・

うっ、浮いた・・・(汗)
やむを得ないのでお持ち帰り。
うまそうだし(笑)
そして更に粘っていると~

ギューン!
これは・・・

毎度毎度のホウボウが今回も登場。
役者が出揃ったところで船酔い限界に達して終了です(>_<)ゞ

あ、あれ?
キャスティングの話が出てこなかったな・・・
キャスティングにもかなり時間を割いたんだけど・・・(汗)
実はナブラに2回ルアーをぶち込むことに成功したものの・・・
青物の収穫はゼロリング~ということです(>_<)ゞ
役者出揃ってないし・・・(汗)
Android携帯からの投稿
はじめてのポイントを探索することに。
家からくっついてきたカナブンと共に~

出航(>_<)ゞ

なんの目標物もない海の上。
魚探を使わないオイラの釣り。
まずは鯛ラバを落として水深と底質、潮と風を手探り(竿探り?)で把握していく。
どこから攻めていいのやら・・・
とは考えない。
どこからでも攻めれちゃう♪
そう考えると魚探がなくてもカヤックの釣りは十分に楽しめちゃうものなんです(>_<)ゞ
無限の可能性を感じながら鯛ラバを流すことしばし。
水深30m弱。
ちょうど釣りやすい感じのところで良さげな潮目に到達。
これは・・・
高まる期待感に「ガツン」と素直に反応してくれたのは~

うっ、けっこう曲がる・・・(汗)
なかなか浮いてこない・・・
時おり気持ちよくドラグを出してくれる♪
なかなか元気な引きを堪能させてくれたのは~

キレイなマダイ♪

60あるかな~?
ま、長さはともかくキレイな魚体。
黒っぽい固体とピンク鮮やかな固体。
どうやらマダイはこの二つに区分できる気がする。
今回のはピンクがとても鮮やかな固体♪
こういうキレイなマダイが釣れるとやっぱり嬉しい❤
この調子で・・・
と、同じ潮目をしつこく攻め続けると~
ガガッ!
あ・・・
こいつは・・・

やはりサバフグ( ノД`)…
しかも何か吐き出した。
どうやらイカっぽい。
く、くさい・・・
しかも、サバフグは釣り上げるとやたら暴れまわる。
フックを外そうにも暴れて暴れて・・・
吐き出した臭いイカを尻尾で四方八方に撒き散らす。
そして・・・

オイラにくっついた。
ううう・・・くっせ~。
ようやくフックを外しお帰り頂いたが、臭いは海に帰ってくれないようで。
しかも・・・

お決まりのノーネクタイ。
暑くなってきたからクールビズってか。
おい、全サバフグに告ぐ。
こういう笑えん冗談はこれっきりにしてくれたまえ。
このサバフグとの闘いでイカ臭さの中でのライン結びかえを余儀なくされたオイラ。
一気に船酔いモード突入(>_<)ゞ
でも粘る。
そして・・・

なんかきた~。
アオハタ?
とりあえず小さい根魚はリリース・・・

うっ、浮いた・・・(汗)
やむを得ないのでお持ち帰り。
うまそうだし(笑)
そして更に粘っていると~

ギューン!
これは・・・

毎度毎度のホウボウが今回も登場。
役者が出揃ったところで船酔い限界に達して終了です(>_<)ゞ

あ、あれ?
キャスティングの話が出てこなかったな・・・
キャスティングにもかなり時間を割いたんだけど・・・(汗)
実はナブラに2回ルアーをぶち込むことに成功したものの・・・
青物の収穫はゼロリング~ということです(>_<)ゞ
役者出揃ってないし・・・(汗)
Android携帯からの投稿
- 2014年7月20日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント