プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:158926
QRコード
ネットの応急処置(涙)
- ジャンル:日記/一般
- (フレッシュウォーター, 北海道, ハンドメイド, 徒然なるまま, char & trout, ウェーディング)
先日、ネットを間違って踏んで、折ってしまった(涙)
状況も悪くて、僕の体重が綺麗に乗ってボッキリ。
持つ側の二股部分、両側が逝きました。
一応、ボンドで接着してみた。
でも、すげー強度的に不安。
大きいのが中で暴れたら、すぐ破壊されそう。
まだ買ったばかりだし、修理してみることに。
添え木を作って、糸で固定…
状況も悪くて、僕の体重が綺麗に乗ってボッキリ。
持つ側の二股部分、両側が逝きました。
一応、ボンドで接着してみた。
でも、すげー強度的に不安。
大きいのが中で暴れたら、すぐ破壊されそう。
まだ買ったばかりだし、修理してみることに。
添え木を作って、糸で固定…
- 2018年7月24日
- コメント(1)
初めての港で
仕事で南下した町で、夜にちょろっと釣りして見ました。
知らない町の初めての港。
何か釣れないかな~?
という軽い期待の気持ちと、
何が釣れるんだろぅ?
というドキドキ感がたまらない
外洋に面した小さな防波堤。
際をジグヘッドで探る。
しばらく探るんだけど、当たらない。
困ったぞ。
何も無いままずんずん先端へ…
知らない町の初めての港。
何か釣れないかな~?
という軽い期待の気持ちと、
何が釣れるんだろぅ?
というドキドキ感がたまらない
外洋に面した小さな防波堤。
際をジグヘッドで探る。
しばらく探るんだけど、当たらない。
困ったぞ。
何も無いままずんずん先端へ…
- 2018年7月20日
- コメント(3)
ヒラメを探して
途中まで書いたログ、消えちゃた(涙)
なので、少し簡単に書き直してます。
先日、友人に誘われ、北海道で初ヒラメ狙いへ。
まずはサーフへ。
最初にブローウィン140
地形は手前が掘れてる遠浅。
30mくらい沖にサンドバーがあり、ルアーがゴツゴツ底を擦ってる。
なので、ブローウィン165にチェンジ。
弱い離岸流がある場所…
なので、少し簡単に書き直してます。
先日、友人に誘われ、北海道で初ヒラメ狙いへ。
まずはサーフへ。
最初にブローウィン140
地形は手前が掘れてる遠浅。
30mくらい沖にサンドバーがあり、ルアーがゴツゴツ底を擦ってる。
なので、ブローウィン165にチェンジ。
弱い離岸流がある場所…
- 2018年6月18日
- コメント(0)
イトウを探しに
- ジャンル:釣行記
- (丘っぱり, 北海道, フレッシュウォーター, ウェーディング, ハンドメイド)
一年ぶりのイトウ狙い。
今回は単独釣行。
この年になると友人も色々忙しいようで、なかなかタイミングが合いませんね。
仕事や家族との約束など、理由は様々。
でも、それで良い。
釣りは一生付き合える趣味、またそのうち一緒に行けるでしょう。
行きたい時に行けたら、行く。
そんな感じで今年も頑張ります。
そんなわ…
今回は単独釣行。
この年になると友人も色々忙しいようで、なかなかタイミングが合いませんね。
仕事や家族との約束など、理由は様々。
でも、それで良い。
釣りは一生付き合える趣味、またそのうち一緒に行けるでしょう。
行きたい時に行けたら、行く。
そんな感じで今年も頑張ります。
そんなわ…
- 2018年6月11日
- コメント(3)
桜満開
そういえばGW後半は家族と
桜がまだ咲いているところを求めて北上しました。
去年のネットの情報を見ながら桜を探すプチトリップ。
エリアと場所を選んで、
天候や航空写真で森を見て、
絞り混むんで行く感じが、
釣りの新しいポイントを開拓する見たいで、なかなか楽しい。
で、たどり着いた場所
エゾヤマザクラかな?
…
桜がまだ咲いているところを求めて北上しました。
去年のネットの情報を見ながら桜を探すプチトリップ。
エリアと場所を選んで、
天候や航空写真で森を見て、
絞り混むんで行く感じが、
釣りの新しいポイントを開拓する見たいで、なかなか楽しい。
で、たどり着いた場所
エゾヤマザクラかな?
…
- 2018年5月15日
- コメント(2)
006 湖ウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (北海道, ウェーディング, フレッシュウォーター, 丘っぱり, char & trout)
今回はソル友の皆さんと湖へ。
暗い内に到着して準備。
足元は霜が降りてます(笑)
明るくなると、良い天気
今日は何が釣れるかな?
各自、思い思いのポイントに浸かって、釣り開始。
天気は良いし、楽しいなぁ~!
しばらくして、お隣にヒット!
ほっそいけど、なかなか良いサイズ。
羨ましい。
僕も続きたい。
お隣のパタ…
暗い内に到着して準備。
足元は霜が降りてます(笑)
明るくなると、良い天気
今日は何が釣れるかな?
各自、思い思いのポイントに浸かって、釣り開始。
天気は良いし、楽しいなぁ~!
しばらくして、お隣にヒット!
ほっそいけど、なかなか良いサイズ。
羨ましい。
僕も続きたい。
お隣のパタ…
- 2018年5月13日
- コメント(0)
疑似降海サクラマス
- ジャンル:釣行記
- (丘っぱり, フレッシュウォーター, char & trout, 北海道, ウェーディング)
最近、海サクラに行こうとすると、天気に恵まれない日々。
雨はまだ何とかなるけど、爆風の予報は本当に参りますね。
本当は「えいやっ!」とダメ元で走って行って、風の弱いところを探して釣りすれば良いんだけど。
なかなか腰が重い。
150kmとか200kmとか走って行って、釣りにならない可能性が高いと思うと、思わず尻込…
雨はまだ何とかなるけど、爆風の予報は本当に参りますね。
本当は「えいやっ!」とダメ元で走って行って、風の弱いところを探して釣りすれば良いんだけど。
なかなか腰が重い。
150kmとか200kmとか走って行って、釣りにならない可能性が高いと思うと、思わず尻込…
- 2018年5月10日
- コメント(2)
ハンドメイド ネット用マグネット
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング, フレッシュウォーター, 徒然なるまま, 北海道)
年が明けても、忙しい毎日が続いています。
なかなか釣りに行く時間も作れないし、気力が湧きません。
でも、少し時間が取れたりした日は、気分転換にハンドメイドをして過ごしてます。
前回、書いたシンペンはアルミ貼って、サンディング中。
下地のサンディングを手抜きしたので、後悔するくらい酷い仕上がりになってし…
なかなか釣りに行く時間も作れないし、気力が湧きません。
でも、少し時間が取れたりした日は、気分転換にハンドメイドをして過ごしてます。
前回、書いたシンペンはアルミ貼って、サンディング中。
下地のサンディングを手抜きしたので、後悔するくらい酷い仕上がりになってし…
- 2018年2月4日
- コメント(5)
最新のコメント