プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:123904
QRコード
▼ ちょっと遠征 in 神戸
- ジャンル:日記/一般
土曜日の晩は、巨人の優勝が決まったので翌日は仕事になり、家で大人しくしていましたが、月曜日の発注数が少なかったので、予定通り月曜は休める事になり、日曜日の晩は出撃して来ました。
日曜日の晩と言っても、日付が変わってからなので月曜日の深夜ですが・・・(^^;;
さて、狙うは例年この時期になると良くなる河川!
狙うべきタイミングは分かっているので、その時間に到着出来るように出発時間を決め、しばし睡眠を取ります。
午前1時30分 携帯のアラームが鳴り、いざ出撃!
現地までは車で30分程度なので、午前2時頃にはポイントに着きます。
ポイントに到着して川の様子を見てみると、流れが思いの外緩く、ベイトの気配も少ない状態です。
潮位が下がってくるとチャンスが来るのですが、残念ながら撃沈・・・
このままでは帰れないので、神戸エリアへ向かいます。
1カ所目は、エサ釣りの人がケミホタルをつけ投げているので、タチウオ釣りかな? 場所が無いので移動~
2カ所目は、この時期に来たことないですが、とりあえずやってみる事にしました。
東風が強く、水面は波立っているのでベイトがいるかどうかは確認出来ませんが、遠投出来るサイレントアサシンからスタート!
時折、ルアーにベイトが当たっている感覚があるので、釣れるかもと思いながら、風を利用しながらドリフトで広範囲を探っていきます。
すると、ガツンと気持ちいいバイトがありヒット!
竿を立ててアワセを入れ、魚のサイズを確かめますがあまり大きくなさそう(^^;; 50弱ぐらいかぁ~と思って寄せてくると、マシなサイズでした・・・(^^;;

今回は、風神ADのエンジェルシューターでやりましたが、この竿でボウズは今のところ無く、縁起の良い竿です(笑)
その後、数投しましたがウォーキング? ランニング?の人達が増えたので、そそくさと帰りました(笑)
日曜日の晩と言っても、日付が変わってからなので月曜日の深夜ですが・・・(^^;;
さて、狙うは例年この時期になると良くなる河川!
狙うべきタイミングは分かっているので、その時間に到着出来るように出発時間を決め、しばし睡眠を取ります。
午前1時30分 携帯のアラームが鳴り、いざ出撃!
現地までは車で30分程度なので、午前2時頃にはポイントに着きます。
ポイントに到着して川の様子を見てみると、流れが思いの外緩く、ベイトの気配も少ない状態です。
潮位が下がってくるとチャンスが来るのですが、残念ながら撃沈・・・
このままでは帰れないので、神戸エリアへ向かいます。
1カ所目は、エサ釣りの人がケミホタルをつけ投げているので、タチウオ釣りかな? 場所が無いので移動~
2カ所目は、この時期に来たことないですが、とりあえずやってみる事にしました。
東風が強く、水面は波立っているのでベイトがいるかどうかは確認出来ませんが、遠投出来るサイレントアサシンからスタート!
時折、ルアーにベイトが当たっている感覚があるので、釣れるかもと思いながら、風を利用しながらドリフトで広範囲を探っていきます。
すると、ガツンと気持ちいいバイトがありヒット!
竿を立ててアワセを入れ、魚のサイズを確かめますがあまり大きくなさそう(^^;; 50弱ぐらいかぁ~と思って寄せてくると、マシなサイズでした・・・(^^;;

今回は、風神ADのエンジェルシューターでやりましたが、この竿でボウズは今のところ無く、縁起の良い竿です(笑)
その後、数投しましたがウォーキング? ランニング?の人達が増えたので、そそくさと帰りました(笑)
- 2012年11月5日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント