第6回サクラマス

  • ジャンル:釣行記
またまた大船渡にマスジギ行ってきました!
いや〜今期は川に行ってませんね〜(^_^;)

とりあえず当日の状況から。
天候は雨、波高2〜2.5m。
若潮で干潮5時半、満潮10時半で潮位差たったの20㎝。
決していい状況ではありませんね。

釣果は…



pubz3sbfom7ysrghzp4y_920_689-3e45ae31.jpg



i4hx66mwjth6jws6x2yj_690_920-955b3d96.jpg


トータル2本です!
船に10人乗って8本という渋い状況でしたが、その中でもそれなりに結果を出せたかと思います。若潮で潮位差もない状況では回遊回数も少なく、改めて潮の重要性を感じた1日でした。

最近岩手でも確立されてきたマスジギですが、同船者でタラなどの底物を釣ってしまう人がいるとダメですね。
1匹でもタラを掛けてしまうと周りのタラを底を切って中層を泳いでしまい、マスが散ってしまいます。
マスが掛からないからといって底取りをしたり、レンジを把握していない釣り方をすると周りの人に悪影響を与えますので、今後マスジギをされる方は是非参考にしてください。




iPhoneからの投稿

コメントを見る