プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:190665
QRコード
▼ 舞阪アジングで学ぶ
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
今日のアジングでわかったこと。
・同じ漁港内でも場所が変わればメソッドも変わること。
・アジとカマスを釣り分けられること。
・足場が悪いところではネットを持っていくこと。
・魚の写真を上達させたいなら魚を釣ること。

これぐらいのアジが今日は4匹ほど。
でも、ちゃんと写真に収められたのはこの1枚…。
写真を撮ろうとすると逃げたり、ワニグリップでつかみそこねてフックから外れたり…。
次回はネット持って行こう…。
しかし、今回のアジングメソッドはまだよくわからない感じ。
縦でもなく横でもない感じで食ってくるタイミングもバラバラ。
ひとつ言えるのは、前回の舞阪で通用した早巻きメソッドは、今回カマスメソッドで100%カマスが釣れてきました。
今度カマスが食べたくなった時、使おう。
舞阪カマス結構大きくなってきています。
30cmはなかったけど20後半はどれもありました。
カマス狙いの方は是非。
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : 11TWINPOWER 1000PSG + LIVRE Wing 78mm + 34×LIVRE reel balancer
line : 34 Pinky 0.2 (0.9lb)
leader : YGK よつあみ 海藻ハリス 0.8
・同じ漁港内でも場所が変わればメソッドも変わること。
・アジとカマスを釣り分けられること。
・足場が悪いところではネットを持っていくこと。
・魚の写真を上達させたいなら魚を釣ること。

これぐらいのアジが今日は4匹ほど。
でも、ちゃんと写真に収められたのはこの1枚…。
写真を撮ろうとすると逃げたり、ワニグリップでつかみそこねてフックから外れたり…。
次回はネット持って行こう…。
しかし、今回のアジングメソッドはまだよくわからない感じ。
縦でもなく横でもない感じで食ってくるタイミングもバラバラ。
ひとつ言えるのは、前回の舞阪で通用した早巻きメソッドは、今回カマスメソッドで100%カマスが釣れてきました。
今度カマスが食べたくなった時、使おう。
舞阪カマス結構大きくなってきています。
30cmはなかったけど20後半はどれもありました。
カマス狙いの方は是非。
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : 11TWINPOWER 1000PSG + LIVRE Wing 78mm + 34×LIVRE reel balancer
line : 34 Pinky 0.2 (0.9lb)
leader : YGK よつあみ 海藻ハリス 0.8
- 2013年9月20日
- コメント(3)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント