プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:82593
QRコード
▼ 上州屋 One Night SeaBass Competition
- ジャンル:日記/一般
上州屋 福井店の"One Night SeaBass Competition"に参加してきました。
地元はもちろん、県外からも強者どもが集うこの大会、以前から参加してみたかったんですよ。
とにかく、1本釣って、ウェイインすることを目標としていました。
しかし、ここ1か月は九頭竜川に入っておらず、ベイトの状況、魚の動きを掴んでいない中での大会でした。
さて、どのような作戦にするか??
作戦は大きく分けて2つ。
ランガン?それとも回遊待ち?
選んだのは回遊待ち。
近況が掴めていない状態でのランガンは危険。さらに土曜日ということもあってメジャーポイントには他のアングラーも入っている可能性がある。ランガンして叩かれた後のポイントは望み薄。
ということで、河口付近の1~2ヶ所で粘って、海から入ってきたランカーを狙い撃ちしてやろうという作戦で行くことに。
お店でエントリー後、一目散に河口へ。
いざ、入水するも流れなし・・・
時折、わずかな間、流れが発生するもバイトなし・・・
3時間経過・・・
あかん・・・
腹減った。眠い。
遅い夕食&仮眠。
1時頃に起きて、2ヶ所だけ橋脚明暗を打つ。
が、ノーバイト。
再び、最初にエントリーしたポイントへ。
僅かだが下げに転じる時間帯があるので、そこに賭けることに。
投げ始めて1時間ノーバイト・・・
厳しいわ・・・
僅かに流れが効き始めた次に瞬間。
コツン。
「食ったよ!!」
いつもの「シマノテスター 鈴木斉さんの真似」を誰もいない真夜中の九頭竜川で静かに叫ぶ!
バシャバシャ。
小さい。けど、価値ある1本。52cm。

リリースしてから40分くらい経過して再び、コツン。
フッキングを入れる。よし、さっきより重いトルクフルな引き。
ん~ 小さいけど、体高のあるコンディション良好な61cm。
ルアーは信頼のタックルハウスTKLMでした。

その後、バイト無く、仮眠&風呂に入って終了。
目標の1本は達成できたから良しとしましょう!
優勝サイズはランカーの82cm。
上流で釣ったとのことですが、さすがです。
凄いですね~
また、今回の大会を通して、色々な方と話をすることができました。
非常に参考になりましたよ。
本ブログ「潮目に向かって」を見て下さっている方にも声をかけて頂きました。
嬉しいですね~(^_-)
こんな稚拙なブログですが、これからもよろしくお願いします。
あ~ 釣りしたくなってきた。((+_+))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッド:EARLY 88MLRF/Ti【YAMAGA Blanks】
リール:10 セルテート3000【DAIWA】
ライン:Super FireLine 1.2号【Berkley】
リーダー:VEP ショックリーダー ナイロン 20lb 【VARIVAS】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地元はもちろん、県外からも強者どもが集うこの大会、以前から参加してみたかったんですよ。
とにかく、1本釣って、ウェイインすることを目標としていました。
しかし、ここ1か月は九頭竜川に入っておらず、ベイトの状況、魚の動きを掴んでいない中での大会でした。
さて、どのような作戦にするか??
作戦は大きく分けて2つ。
ランガン?それとも回遊待ち?
選んだのは回遊待ち。
近況が掴めていない状態でのランガンは危険。さらに土曜日ということもあってメジャーポイントには他のアングラーも入っている可能性がある。ランガンして叩かれた後のポイントは望み薄。
ということで、河口付近の1~2ヶ所で粘って、海から入ってきたランカーを狙い撃ちしてやろうという作戦で行くことに。
お店でエントリー後、一目散に河口へ。
いざ、入水するも流れなし・・・
時折、わずかな間、流れが発生するもバイトなし・・・
3時間経過・・・
あかん・・・
腹減った。眠い。
遅い夕食&仮眠。
1時頃に起きて、2ヶ所だけ橋脚明暗を打つ。
が、ノーバイト。
再び、最初にエントリーしたポイントへ。
僅かだが下げに転じる時間帯があるので、そこに賭けることに。
投げ始めて1時間ノーバイト・・・
厳しいわ・・・
僅かに流れが効き始めた次に瞬間。
コツン。
「食ったよ!!」
いつもの「シマノテスター 鈴木斉さんの真似」を誰もいない真夜中の九頭竜川で静かに叫ぶ!
バシャバシャ。
小さい。けど、価値ある1本。52cm。

リリースしてから40分くらい経過して再び、コツン。
フッキングを入れる。よし、さっきより重いトルクフルな引き。
ん~ 小さいけど、体高のあるコンディション良好な61cm。
ルアーは信頼のタックルハウスTKLMでした。

その後、バイト無く、仮眠&風呂に入って終了。
目標の1本は達成できたから良しとしましょう!
優勝サイズはランカーの82cm。
上流で釣ったとのことですが、さすがです。
凄いですね~
また、今回の大会を通して、色々な方と話をすることができました。
非常に参考になりましたよ。
本ブログ「潮目に向かって」を見て下さっている方にも声をかけて頂きました。
嬉しいですね~(^_-)
こんな稚拙なブログですが、これからもよろしくお願いします。
あ~ 釣りしたくなってきた。((+_+))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッド:EARLY 88MLRF/Ti【YAMAGA Blanks】
リール:10 セルテート3000【DAIWA】
ライン:Super FireLine 1.2号【Berkley】
リーダー:VEP ショックリーダー ナイロン 20lb 【VARIVAS】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 2014年8月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント