プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:83684
QRコード
▼ 何とか釣れました
- ジャンル:日記/一般
7月8日(日)~9日(月)の釣行です。
「今週は何を釣りに行こうかな~ 」
と考えに考え抜いた1週間・・・
出発ギリギリまで考えた挙句、シーバス!
またまた、九頭竜まで行ってきました。
福井もかなりの降雨があったみたいで、増水傾向。
雨が降るとシーバスの活性が上がって良く釣れると
いいますが、苦手なんですよね~
いつものポイントで釣れなくなるんですよ。
雨が降ると魚が散ってしまうような・・・
案の定、苦戦。
まず、デイゲームは撃沈。
「あ~ 釣るまで帰らん!」と意気込みながら
苦手なナイトゲームに突入。
「とことん明暗打ちしてやる!」
上流の方から攻めるが、ベイトっ気が全くない・・・
結局、河口まで行くと、「ピチャピチャ」と音がする。
ミノーやシンペンではゴミを拾ってしまい釣りにくい・・・
こうなったら、投げるのは最終兵器。
RollingBait77Booster ECLIPSE ustom シルクミラージュ
一投で釣れましたよ。おチビさんですがね・・・ 50cm位かな。

不完全燃焼ですが、何とか釣れて良かった~
ちょっと寝て、朝マズメまで頑張りましたが、ダッちゃんのみ・・・

ゆっくり、越前海岸沿いをドライブして帰りました。
この道、好きなんですよ。晴れてて気持ちよかった。
そろそろ、食べておいしい魚を釣って帰らないと怒られるかな・・・
ロッド:EARLY 88MLRF/Ti【YAMAGA Blanks】
リール:10 セルテート3000【DAIWA】
ライン:バトルJライト 1.0号【KUREHA】
リーダー:VEP ショックリーダー ナイロン 20lb 【VARIVAS】
「今週は何を釣りに行こうかな~ 」
と考えに考え抜いた1週間・・・
出発ギリギリまで考えた挙句、シーバス!
またまた、九頭竜まで行ってきました。
福井もかなりの降雨があったみたいで、増水傾向。
雨が降るとシーバスの活性が上がって良く釣れると
いいますが、苦手なんですよね~
いつものポイントで釣れなくなるんですよ。
雨が降ると魚が散ってしまうような・・・
案の定、苦戦。
まず、デイゲームは撃沈。
「あ~ 釣るまで帰らん!」と意気込みながら
苦手なナイトゲームに突入。
「とことん明暗打ちしてやる!」
上流の方から攻めるが、ベイトっ気が全くない・・・
結局、河口まで行くと、「ピチャピチャ」と音がする。
ミノーやシンペンではゴミを拾ってしまい釣りにくい・・・
こうなったら、投げるのは最終兵器。
RollingBait77Booster ECLIPSE ustom シルクミラージュ
一投で釣れましたよ。おチビさんですがね・・・ 50cm位かな。

不完全燃焼ですが、何とか釣れて良かった~
ちょっと寝て、朝マズメまで頑張りましたが、ダッちゃんのみ・・・

ゆっくり、越前海岸沿いをドライブして帰りました。
この道、好きなんですよ。晴れてて気持ちよかった。
そろそろ、食べておいしい魚を釣って帰らないと怒られるかな・・・
ロッド:EARLY 88MLRF/Ti【YAMAGA Blanks】
リール:10 セルテート3000【DAIWA】
ライン:バトルJライト 1.0号【KUREHA】
リーダー:VEP ショックリーダー ナイロン 20lb 【VARIVAS】
- 2012年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント