デイゲームで良型ゲット

  • ジャンル:日記/一般
6月23日の釣行です。

懲りもせず、毎週、福井へ通っています・・・

目指すは九頭竜川!!

タイドグラフを見ると15:38満潮。
僕は、日本海でも干満の差を気にするようにしています。
特に下流付近では干満によって明らかに水位に差がある。
ウェーディングしているとよく分かります。

で、入水は15:20頃。
下げに変わるタイミングで魚が動き出すような気がしてます。
実際、そのタイミングでよく魚が釣れている経験あり。

数投すると、ドン!チビですが元気いっぱいでした。
まずはミニスラで。



その後も同サイズを3匹ほど追加!
でも今年は小さいのしか釣れないな~
しかもアタリが無くなってきたし・・・

しばらくすると、沖には良い感じの潮目が!
でも普通のルアーでは絶対に届かない・・・

ここでIP-26を投入。
風もフォローしてムチャクチャ飛ぶ(汗)

潮目の向こう側にルアーを投入して早巻きしてきて、
手前5m位でそろそろピックアップしようと思ったらコツン・・・

そこから猛ダッシュ!!!
キツめのドラグがジィー!!

しばらくやりとりするとその正体が見えてきました。
良型のシーバス。しかもフック1本・・・
完全に追い食いですね。
遥々、沖からいらっしゃいました。

慎重にやりとりしてゲット。
やったね!75cm!

撮影のため陸に上げて、急いで川へ戻す。
蘇生完了後、悠々とお帰り頂きました。





デイでこのサイズが出るのは九頭竜川しかないんですよ。
いや~ 魅力的!

ちなみにシーバス以外ではフラットのリベンジ戦をしていました。
良い時間帯は海に居ました。相当、粘りました。
が、リベンジならず。
海ではダツのみ・・・

マゴチめっ!いつか釣ってやる!!


≪タックルデータ≫
ロッド:EARLY 88MLRF/Ti 【YAMAGA Blanks】
リール:10 セルテート3000 【DAIWA】
ライン:バトルJライト 1.0号 【KUREHA】
リーダー:VEP ショックリーダー ナイロン 20lb 【VARIVAS】

コメントを見る