そろそろ
- ジャンル:日記/一般
ロッドのパーツも到着してEVAの整形と言ってもエッジを獲る程度ですが、太さが変わるのが好きじゃないので基本ストレートです。
此れがあるからvssとかipsが使えないんですよねぇ。
握りやすいのは認めるんですが、力が入れ難いと言うか。。。
同じ理由でセパレートグリップも使いにくいことこの上ないですねぇ、片手で対…
此れがあるからvssとかipsが使えないんですよねぇ。
握りやすいのは認めるんですが、力が入れ難いと言うか。。。
同じ理由でセパレートグリップも使いにくいことこの上ないですねぇ、片手で対…
- 2024年11月23日
- コメント(0)
凄く早い
- ジャンル:日記/一般
取り敢えずロッドは早く組みたいので、足りないワインディングチェックと糸鳴り対策のトップガイドをショップで注文。
私はビルディング系のパーツは流星フィシングワークスと言う店を利用してますが出荷が早いのが素敵です。
今回も注文の2時間後には出荷の連絡が。。。。
後はバサロさんとイシグロさんですかね。
以前は…
私はビルディング系のパーツは流星フィシングワークスと言う店を利用してますが出荷が早いのが素敵です。
今回も注文の2時間後には出荷の連絡が。。。。
後はバサロさんとイシグロさんですかね。
以前は…
- 2024年11月18日
- コメント(0)
色々
- ジャンル:日記/一般
昨晩はfimoの鯖が不安定というか青色吐息みたいで、何度やってもアップ出来ませんでしたねぇwww
と言うことで昨晩書いたのを再アップしております。
綺麗な満月でしたねぇ〜。
満月と言う事は大潮と言うことですが、有明海の大潮は濁りが強くなるんですよねぇ〜。潮流が速くなり細かい粒子の泥を撒き上げるので濁るので…
と言うことで昨晩書いたのを再アップしております。
綺麗な満月でしたねぇ〜。
満月と言う事は大潮と言うことですが、有明海の大潮は濁りが強くなるんですよねぇ〜。潮流が速くなり細かい粒子の泥を撒き上げるので濁るので…
- 2024年11月18日
- コメント(0)
ウェーダー
- ジャンル:日記/一般
昨年から少し水漏れしてるウェーダーですが、アクアシール等での補修も効果無しで本当に地味に濡れる?湿る感じが続いておりますが。。。
フェルト底はオールマイティで良いのですが、サーフの後の砂落としや干潟の後のドロ抜きが地味に大変なんですよね。
干潟を歩いた後に放置してると夏場とか悲惨ですからね。
干潟に行…
フェルト底はオールマイティで良いのですが、サーフの後の砂落としや干潟の後のドロ抜きが地味に大変なんですよね。
干潟を歩いた後に放置してると夏場とか悲惨ですからね。
干潟に行…
- 2024年11月13日
- コメント(0)
むむむ
- ジャンル:日記/一般
ん〜発注していたAK9030が在庫切れで早くても年明け以降という事でキャンセルに成り。
今週末はチョロっと南の海でパワーゲームでもやりに行こうかとか考えていたら台風が停滞してウネリが入りそうな感じで、なんとなくタイミングが悪い感じがしますねぇ。
やる事は有るんで、寝て過ごすという事も出来ないので出来れば家…
今週末はチョロっと南の海でパワーゲームでもやりに行こうかとか考えていたら台風が停滞してウネリが入りそうな感じで、なんとなくタイミングが悪い感じがしますねぇ。
やる事は有るんで、寝て過ごすという事も出来ないので出来れば家…
- 2024年11月13日
- コメント(1)
一面の
- ジャンル:日記/一般
今日は河川に釣行。
時間は20時から23時の下げの時合です。
先ずはチャネルが大きく蛇行する場所に入りますが生命感皆無。
底の方に大型の鯉らしきサイズの魚が点々と居てます。
何で分かるかと言うと、先ずリーダーがスレる感触が伝わり、その後にバイブが急上昇して魚のボディーをかすめて行く感じが40cm程度に感じるの…
時間は20時から23時の下げの時合です。
先ずはチャネルが大きく蛇行する場所に入りますが生命感皆無。
底の方に大型の鯉らしきサイズの魚が点々と居てます。
何で分かるかと言うと、先ずリーダーがスレる感触が伝わり、その後にバイブが急上昇して魚のボディーをかすめて行く感じが40cm程度に感じるの…
- 2024年11月10日
- コメント(0)
瓶では
- ジャンル:日記/一般
無いけれど懐かしい味ですなぁ〜。
フルーツは明日の風呂上がりに飲む!。ww
という事でサスペンション交換で変な体勢を長く取って、普段使わない筋肉を酷使した結果、下半身が筋肉痛ですw
今日は有明海を一周して釣り人を眺め、釣り人の多さで釣れてる場所の違いを確認してきましたが。。。
此処3年ほどでは一番人の動…
フルーツは明日の風呂上がりに飲む!。ww
という事でサスペンション交換で変な体勢を長く取って、普段使わない筋肉を酷使した結果、下半身が筋肉痛ですw
今日は有明海を一周して釣り人を眺め、釣り人の多さで釣れてる場所の違いを確認してきましたが。。。
此処3年ほどでは一番人の動…
- 2024年11月4日
- コメント(0)
エブリイワゴン
- ジャンル:日記/一般
サスペンション交換終了しました。
今回は画像を残そうかと準備しましたが、始めるときれいさっぱり忘れてしまうんですよね。w
先ずはリアサスから始めて、ジャッキアップする前にスペアタイヤを外して馬かけてタイヤを外して作業開始です。
タイヤを外すと下側のナットが横から外せるので楽ですね。
下に半身潜る感じで…
今回は画像を残そうかと準備しましたが、始めるときれいさっぱり忘れてしまうんですよね。w
先ずはリアサスから始めて、ジャッキアップする前にスペアタイヤを外して馬かけてタイヤを外して作業開始です。
タイヤを外すと下側のナットが横から外せるので楽ですね。
下に半身潜る感じで…
- 2024年11月3日
- コメント(0)
最新のコメント