続ハードブル
- ジャンル:日記/一般
と言うことで2号を巻いての試し投げ。
ロッドはマグナムクラフト7220
リール、ダイワタトゥーラTW100
ラインハードブル2号
リーダーは部屋で置物とかしているヤマトヨフロロ25lb電車結び。
投げるのは鉛の7g。
ブレーキ6からスタート。
ピットブルではキャスト直後からラインの浮きが気になっていたが全く無し。軽く投げて…
ロッドはマグナムクラフト7220
リール、ダイワタトゥーラTW100
ラインハードブル2号
リーダーは部屋で置物とかしているヤマトヨフロロ25lb電車結び。
投げるのは鉛の7g。
ブレーキ6からスタート。
ピットブルではキャスト直後からラインの浮きが気になっていたが全く無し。軽く投げて…
- 2025年6月7日
- コメント(0)
ハードブル
- ジャンル:日記/一般
タトゥーラに巻いていたピットブルですが、どうやらストラの4000mスプール用に購入してみたものの海外仕様の製品で日本の2号の線経の倍近いサイズの糸だったらしい。
何か太いなぁ~、でも2号以上のライン買って無いしなぁ~と思考停止してましたは。www
海外仕様と国内仕様は同じポンド表記だと線径が違いますからねぇ…
何か太いなぁ~、でも2号以上のライン買って無いしなぁ~と思考停止してましたは。www
海外仕様と国内仕様は同じポンド表記だと線径が違いますからねぇ…
- 2025年6月3日
- コメント(0)
タブレット
- ジャンル:日記/一般
エブリイ君のナビが中華ナビで、そもそもOSのアップデートも無いのでアンドロイドの8位なんですよねぇ。
似たようなのに買い替えてもOSのアップデートは期待できないので、タブレットを付けてアンプとして使っているわけですが、今度はタブレットの賞味期限が切れたみたいで。。。
正確にはGPSが反応してないっぽいんです…
似たようなのに買い替えてもOSのアップデートは期待できないので、タブレットを付けてアンプとして使っているわけですが、今度はタブレットの賞味期限が切れたみたいで。。。
正確にはGPSが反応してないっぽいんです…
- 2025年6月2日
- コメント(0)
そう言えば
- ジャンル:日記/一般
タイヤを交換して初めての遠出でしたねぇ。
燃費は満タン法で17,8km/Lと最近出ない数字でしたねぇ。
BSのタイヤでも1000km近く走ると16km/Lは超えていたんですが、300km程度でこの数字は良い方ですねぇ。
因みにロードノイズも半減どころじゃなく静かに成ってます。
そのお陰で、ベルト周りの音が気になると言うね。w
次…
燃費は満タン法で17,8km/Lと最近出ない数字でしたねぇ。
BSのタイヤでも1000km近く走ると16km/Lは超えていたんですが、300km程度でこの数字は良い方ですねぇ。
因みにロードノイズも半減どころじゃなく静かに成ってます。
そのお陰で、ベルト周りの音が気になると言うね。w
次…
- 2025年6月1日
- コメント(0)
心が折れる
- ジャンル:日記/一般
土曜日の日中に犬を洗い終えてから、釣りの準備をする。
今回はシーバスとフラット系とクロダイを狙いたいから〜とイソイソと準備をして20時過ぎに家を出る。
西に向かうか南に向かうかで何時も悩むんだけど、今回も南にハンドルを切る。
夜のランガン。。。。
何も無し。
折り返し点近くの道の駅で仮眠を取り、折り返しの…
今回はシーバスとフラット系とクロダイを狙いたいから〜とイソイソと準備をして20時過ぎに家を出る。
西に向かうか南に向かうかで何時も悩むんだけど、今回も南にハンドルを切る。
夜のランガン。。。。
何も無し。
折り返し点近くの道の駅で仮眠を取り、折り返しの…
- 2025年6月1日
- コメント(0)
新しい
- ジャンル:日記/一般
って素晴らしいですね。w
電池の持ちが良い。此れは当たり前かな。
電波のつながりが良い。本来なら此れも当たり前なんだが、社屋の中でソフトバンクのアンテナがドンと鎮座する中でdocomo使ってんだからねぇ。ソフトバンクも社屋内にアンテナ付けないと電波が届かないと言うね、そんな僻地ですから。
正直、電波はほぼ諦…
電池の持ちが良い。此れは当たり前かな。
電波のつながりが良い。本来なら此れも当たり前なんだが、社屋の中でソフトバンクのアンテナがドンと鎮座する中でdocomo使ってんだからねぇ。ソフトバンクも社屋内にアンテナ付けないと電波が届かないと言うね、そんな僻地ですから。
正直、電波はほぼ諦…
- 2025年5月29日
- コメント(0)
電池が
- ジャンル:日記/一般
2021年購入の携帯の電池が半日持たなくなってきたので、新しいモノを購入。
今回もモトローラのスマホで安くなって来たエッジ40NEO。
前回がエッジ20フュージョンだったのですが、3万円でOLEDと言うことで選んでます。一度使うと普通の液晶には戻れないですねぇ~。
で、届いて3時間ほどで各種アプリの移行が完了したんで…
今回もモトローラのスマホで安くなって来たエッジ40NEO。
前回がエッジ20フュージョンだったのですが、3万円でOLEDと言うことで選んでます。一度使うと普通の液晶には戻れないですねぇ~。
で、届いて3時間ほどで各種アプリの移行が完了したんで…
- 2025年5月28日
- コメント(0)





最新のコメント