プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:98229

QRコード

寒いね

  • ジャンル:日記/一般
と言うことで、車中泊用にモバイルバッテリーで稼働する電気毛布(中華製)を買ってみた。
150x85cmと言うことで寝袋の中で使えるんじゃなかろうか?と。
まあ3000円弱なので期待は禁物ですが。
届いて。。。。発熱体が小さいね。
10x10cm大の物が8枚は入ってそうだけど。。。
取り敢えずTRIALで購入した2000円のモバイルバッ…

続きを読む

年末の釣り

  • ジャンル:日記/一般
今年の冬季休暇は家で過ごすと決め込んでたものだから、家の用事をこれでもかと詰め込まれ。
襖の張り替えに丸っと1日。
犬のお風呂にトリミングにお手入れで半日。
買い物に半日。
家の掃除に1日と。
まあ、其れでも日が暮れればやる事は無い訳ですからねぇ~。
当然行きますよね。www
年末年始に大潮回りなので釣り…

続きを読む

初売り

  • ジャンル:日記/一般
正月の食事が終わった所で車を走らせて久々に地元の?釣具屋に向かいます。本当に久々で前回来たのがルアーボックスを買う時だから。。。半年は行っていないのかなぁ?。
で片道40分ほどで到着しますが、知ってる釣具屋の混み方とは違いますね。。。。駐車場に空きがありません。
店に入ると客は多いのですが、車ほどじゃな…

続きを読む

今年も走った

  • ジャンル:日記/一般
釣りと通勤の足車のエブリイ君。
今年の初めにオイルをペール缶で買いまして、先日の宮崎遠征からの帰宅後にオイル交換をしようと思ったら残りが2Lしか無いので慌てて買いに走りましたが。。
ターボ車なので5w-30を使う時は2500km迄、5w-40を使う時は4000kmまでの交換をしてるのですが今年は5w-40を買っていたので1回3Lで6…

続きを読む

寒い

  • ジャンル:日記/一般
ですねぇ~。
もう師走なんですよねぇ〜私も家事が増えつつあります。
具体的には年末迄に墓掃除、窓掃除、側溝掃除、襖の張り替えが待ってます。
仕事が25日までなので、ボチボチとヤッつけたいと思っています。
で、年末の恒例と言えばリーリング速度の確認のDeyでの釣りです。釣らなくてもいいんですけど、投げて巻くス…

続きを読む

やっと買ったw

  • ジャンル:日記/一般
fimoさんのポーチvr3です。
まあ、色々買いましたよ。
スマホがドンドン大きくなるしw
今使っているスマホだと縦で168mm有るのに加えて手帳型のスマホケースを使ってるからポーチの内側の高さで180mm無いとスマホさえ入らないですからねぇ。
で、バスのトーナメントに出てる頃からプラではボイスレコーダーやウェブ…

続きを読む

散財orzとスナップ

  • ジャンル:日記/一般
消耗品の購入は仕方ないよね。。。。
今回は#10のフック30本
バージョン3のポーチ。
で送料無料。
その前に、ウォッシュハウスで寝袋と毛布の洗濯と乾燥で2000円、待ち時間に釣具屋に行ってダイワの強軸スナップのラウンドタイプを買う予定が前から気になってたシマノのワイゾンが有ったので明日アマゾンから一つ届くので…

続きを読む

ガソリン

  • ジャンル:日記/一般
宮崎から帰ってきて、往復とウロウロで800km程走ってましたw
で、ガソリンが減ってきたので買い物ついでに給油しときましょうと出掛けてスタンドの少し手前で渋滞が始まる。
????渋滞するような所じゃないけどなぁ〜スタンド付近で事故か?と。。。
そろそろスタンドに到着すると言う距離でウィンカーを出す長蛇の列w…

続きを読む

備忘録

  • ジャンル:日記/一般
今年のオオニベも終了してハイリスクな釣りの部類であるここ釣りは年に何回も行けるわけではないんだなぁ〜。
なので週末などに有給を加えて最低4泊で行くことにしている。
仕事の都合上休暇の申請は2週間前迄にはしとかなきゃならないと言う制約も有るから、一番休みやすい年末休暇+と言うのを外すと仕事との兼ね合いが出…

続きを読む

タトゥーラ実釣

  • ジャンル:日記/一般
と言っても長潮の午後ですから近所には川は有ってもルアーが届くであろう範囲に水が無く潟が広がって居るだけなので水がある地域まで移動しての釣行です。
まあ、この時期の有明海東岸北部と言うのは釣れないんですよ。
理由は色々ありそうなんですけどね。
バチが始まるまではお休み期間ですね。
で、真冬なのにTOPプラグ…

続きを読む