備忘録
- ジャンル:日記/一般
今年のオオニベも終了してハイリスクな釣りの部類であるここ釣りは年に何回も行けるわけではないんだなぁ〜。
なので週末などに有給を加えて最低4泊で行くことにしている。
仕事の都合上休暇の申請は2週間前迄にはしとかなきゃならないと言う制約も有るから、一番休みやすい年末休暇+と言うのを外すと仕事との兼ね合いが出…
なので週末などに有給を加えて最低4泊で行くことにしている。
仕事の都合上休暇の申請は2週間前迄にはしとかなきゃならないと言う制約も有るから、一番休みやすい年末休暇+と言うのを外すと仕事との兼ね合いが出…
- 2024年12月14日
- コメント(0)
タトゥーラ実釣
- ジャンル:日記/一般
と言っても長潮の午後ですから近所には川は有ってもルアーが届くであろう範囲に水が無く潟が広がって居るだけなので水がある地域まで移動しての釣行です。
まあ、この時期の有明海東岸北部と言うのは釣れないんですよ。
理由は色々ありそうなんですけどね。
バチが始まるまではお休み期間ですね。
で、真冬なのにTOPプラグ…
まあ、この時期の有明海東岸北部と言うのは釣れないんですよ。
理由は色々ありそうなんですけどね。
バチが始まるまではお休み期間ですね。
で、真冬なのにTOPプラグ…
- 2024年12月14日
- コメント(0)
宮崎遠征③
- ジャンル:日記/一般
さて、曜日感覚が怪しいですが今日は日曜日な筈。
模様も悪くない日が続いてるので人出が多いと予想して、釣り半分、ポイント周り半分という計画で土曜の夜は寝たはず。
よほど疲れていたのか、朝起きたら既に明るくなっている。
車から降りるとスッゲー数の車が並んでいます。
こりゃだめだな。
と寒いのでもう一度シュラ…
模様も悪くない日が続いてるので人出が多いと予想して、釣り半分、ポイント周り半分という計画で土曜の夜は寝たはず。
よほど疲れていたのか、朝起きたら既に明るくなっている。
車から降りるとスッゲー数の車が並んでいます。
こりゃだめだな。
と寒いのでもう一度シュラ…
- 2024年12月12日
- コメント(0)
閑話、電源問題
- ジャンル:日記/一般
今回の遠征は全て車中泊で行う予定で組んでいて。
出発当日の朝まで仕事という事で、仕事場にも持ち込んでいるモバイルバッテリーを持って行く事に成っていた。
前日の時点で20000が1個、10000が2個と言う事で余裕をかましていたら、車載タブレットが反旗を翻し仕事中点灯してバッテリーを消費、携帯も連絡や確認事項が多…
出発当日の朝まで仕事という事で、仕事場にも持ち込んでいるモバイルバッテリーを持って行く事に成っていた。
前日の時点で20000が1個、10000が2個と言う事で余裕をかましていたら、車載タブレットが反旗を翻し仕事中点灯してバッテリーを消費、携帯も連絡や確認事項が多…
- 2024年12月11日
- コメント(0)
宮崎遠征②
- ジャンル:日記/一般
2日目と言うことは土曜日ですね。w
この日は日の出前からサーフに並びますが。。。
10時頃に人出が半分以下に成った頃に撤収。
ええ、カスリもしませんでした。
沖合の濁りとの境目付近ではブリやシイラやサワラらしき魚が飛び回って居ますね。w
とっとと撤収して風呂に向かいます。
今日は少し離れた所まで。
いいお湯…
この日は日の出前からサーフに並びますが。。。
10時頃に人出が半分以下に成った頃に撤収。
ええ、カスリもしませんでした。
沖合の濁りとの境目付近ではブリやシイラやサワラらしき魚が飛び回って居ますね。w
とっとと撤収して風呂に向かいます。
今日は少し離れた所まで。
いいお湯…
- 2024年12月10日
- コメント(1)
宮崎遠征①
- ジャンル:日記/一般
ええ、オオニベ釣りです。
例年は年末の連休に有給を足して行くのですが、今年の年末はすこぶる並びが良いのです。
28日土曜日
29日日曜日
なので28日に仕事納めや27日に仕事納めの人が多くて年明けも3が日が水、木、金ですからねぇ〜。
銀行ですら5日まで休みなんですよ。w
皆さん、注意事項です。
5日まで銀行休み、死…
例年は年末の連休に有給を足して行くのですが、今年の年末はすこぶる並びが良いのです。
28日土曜日
29日日曜日
なので28日に仕事納めや27日に仕事納めの人が多くて年明けも3が日が水、木、金ですからねぇ〜。
銀行ですら5日まで休みなんですよ。w
皆さん、注意事項です。
5日まで銀行休み、死…
- 2024年12月9日
- コメント(1)
試し投げ
- ジャンル:日記/一般
アブのロキサーニに巻いてあったPEをタトゥーラに巻き直してロッドはLG2-7220で軽くキャストして来ました。
ルアーはブランカ7g。
家の裏の田んぼに目掛けて投げるので飛距離等は考えずにフィーリングだけの試し投げですね。
キャスコンは出荷状態で先ずは20からスタート。
うん、ロキサーニ並にブレーキが掛かります。
18…
ルアーはブランカ7g。
家の裏の田んぼに目掛けて投げるので飛距離等は考えずにフィーリングだけの試し投げですね。
キャスコンは出荷状態で先ずは20からスタート。
うん、ロキサーニ並にブレーキが掛かります。
18…
- 2024年12月5日
- コメント(0)
45年振りの
- ジャンル:日記/一般
ダイワのベイトリール購入です。w
45年前も正確には購入と言うわけでは無いんですが。
まあ、小学生の頃にバンタム100を購入してから、遠心ブレーキを愛用して来た訳です。
1990年代頃に釣友からダイワのハイエンドモデルを借りて投げた事も有るのですがフィーリングが全く合わず。。
キィーーーーンのンが無く着水する感…
45年前も正確には購入と言うわけでは無いんですが。
まあ、小学生の頃にバンタム100を購入してから、遠心ブレーキを愛用して来た訳です。
1990年代頃に釣友からダイワのハイエンドモデルを借りて投げた事も有るのですがフィーリングが全く合わず。。
キィーーーーンのンが無く着水する感…
- 2024年12月4日
- コメント(1)





最新のコメント