プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:98001

QRコード

切ったり削ったり

  • ジャンル:日記/一般
して、細かい所をイゴイゴと。

やっております。

17番サイズのパイプグリップでも色々とサイズが違うのですねぇ〜。

此れでOKか?と仮組みしてみると可動域に制限が出てたり。

なんでやねん、と見てみると溝を切ってるから溝分だけワインディングチェックが大きい。。。。まあ、リールの付け外しには影響は無いんですが掃除する時に困ると言うことに成るからねぇ。
専用と言うことで買ったワインディングチェックだと溝の深さが0.5mmを超えるから削り代が大きくなり過ぎる。
と言うことで。
また違う商品を在庫してる?店に発注。送料は200円ですか。。。

まあ、一番気に入らなかった所は何とか成った感じなので、追加パーツが届いたら再度フィッティングしてチリを見ながら、再び切ったり削ったりをすることに成るねぇ。www

1cm未満の範囲でリールシートの位置調整も出て来そうだし。

しかし、新しいリールシートは面倒そうだねぇ〜。
自由度が少ないから、組み合わせとか少なそう。その中でサイズを合わせて行かなきゃなんないから手間がかかる。
私の様に計画性が無い人だと使わない新品が増えていく一方になるだろうなぁ。

どうすんだ?この使わなかったパーツ。。。。

次からは新しいと言うかここ5年程度で発売された商品を使うのは止めよう。w

コメントを見る