▼ 散財orzとスナップ
- ジャンル:日記/一般
消耗品の購入は仕方ないよね。。。。
今回は#10のフック30本
バージョン3のポーチ。
で送料無料。
その前に、ウォッシュハウスで寝袋と毛布の洗濯と乾燥で2000円、待ち時間に釣具屋に行ってダイワの強軸スナップのラウンドタイプを買う予定が前から気になってたシマノのワイゾンが有ったので明日アマゾンから一つ届くのですが色違いでもう一個買ってしまう。。。
ブルーブルーのルアーも並んでましたねぇ〜。
アイザーは悩みましたが、まあ、この辺はメガバスのを売って買うかなぁーと。
まあ、散財は止まりませんね。
で、スナップの話ついでに。
スナップのラウンド形状の違いでルアーのアクションも違いが出てくるので、同じルアーでも大きく振りたいときや小さく振りたいときでスナップのラウンドの形状を変えると言うのは面白い釣果を出すので試して欲しいところですね。
一番ラウンド形状が大きいのがエバグリのラウンドスナップで此れは耐力が数値化されて無いのでアレですがランカーでも強引にファイトしなければ十分対応出来てます。
シンペンやバチルアーだと釣果に影響する事が多々ありますので、同じルアーを使っている筈なのにと言う時はスナップを見直すのも楽しいですよ。w
今回は#10のフック30本
バージョン3のポーチ。
で送料無料。
その前に、ウォッシュハウスで寝袋と毛布の洗濯と乾燥で2000円、待ち時間に釣具屋に行ってダイワの強軸スナップのラウンドタイプを買う予定が前から気になってたシマノのワイゾンが有ったので明日アマゾンから一つ届くのですが色違いでもう一個買ってしまう。。。
ブルーブルーのルアーも並んでましたねぇ〜。
アイザーは悩みましたが、まあ、この辺はメガバスのを売って買うかなぁーと。
まあ、散財は止まりませんね。
で、スナップの話ついでに。
スナップのラウンド形状の違いでルアーのアクションも違いが出てくるので、同じルアーでも大きく振りたいときや小さく振りたいときでスナップのラウンドの形状を変えると言うのは面白い釣果を出すので試して欲しいところですね。
一番ラウンド形状が大きいのがエバグリのラウンドスナップで此れは耐力が数値化されて無いのでアレですがランカーでも強引にファイトしなければ十分対応出来てます。
シンペンやバチルアーだと釣果に影響する事が多々ありますので、同じルアーを使っている筈なのにと言う時はスナップを見直すのも楽しいですよ。w
- 2024年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント