▼ キーレスエントリーの罠
- ジャンル:日記/一般
便利ですよねぇキーレスエントリーって。
ドアに付いてるボタンを押したり、ドアノブを触るだけでロック、アンロックが可能と言うね。キーに触る必要もない。
ポケットやバッグに入れておくだけで良いと言うね。
所がだ、昨日からの豪雨中の晴れ間に買い物に行かされて、傘を持たずに車を降りで買い物を終えたら滝のような雨。
まあ、ある意味お約束ですねぇ。w
車まで30m、携帯が濡れると嫌なのでバッグの中に放り込んで車を目指して両手に買い物袋を持って走る。
エブリイなのでドアノブ下の黒いボタンを押す。
ん?反応しない。再度押す、やはり反応しない。。。
慌てて両手に持ってる袋を片手に纏めバックの中から車のキーを取り出してドアを開ける。
その頃にはパンツまでぐっしょりだけどね。。。。
キーを入れてるバックに携帯を入れた時点で開かないことが確定してるのに、何時も失念する。
トヨタの方は問題無いけれどスズキの方は携帯と同じ手に持つと反応しなくなる、携帯との干渉が酷いみたい。
モトローラ特有なのか他の携帯でも同じなのかは不明ですが。。。
濡れ鼠で家に帰って言われた一言にハッとする。
「ドアロックをリモコンで解除してから車に走れば良くね?」
全くその通りです。www
ドアに付いてるボタンを押したり、ドアノブを触るだけでロック、アンロックが可能と言うね。キーに触る必要もない。
ポケットやバッグに入れておくだけで良いと言うね。
所がだ、昨日からの豪雨中の晴れ間に買い物に行かされて、傘を持たずに車を降りで買い物を終えたら滝のような雨。
まあ、ある意味お約束ですねぇ。w
車まで30m、携帯が濡れると嫌なのでバッグの中に放り込んで車を目指して両手に買い物袋を持って走る。
エブリイなのでドアノブ下の黒いボタンを押す。
ん?反応しない。再度押す、やはり反応しない。。。
慌てて両手に持ってる袋を片手に纏めバックの中から車のキーを取り出してドアを開ける。
その頃にはパンツまでぐっしょりだけどね。。。。
キーを入れてるバックに携帯を入れた時点で開かないことが確定してるのに、何時も失念する。
トヨタの方は問題無いけれどスズキの方は携帯と同じ手に持つと反応しなくなる、携帯との干渉が酷いみたい。
モトローラ特有なのか他の携帯でも同じなのかは不明ですが。。。
濡れ鼠で家に帰って言われた一言にハッとする。
「ドアロックをリモコンで解除してから車に走れば良くね?」
全くその通りです。www
- 2023年7月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント