プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:205
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:96108

QRコード

新しい

  • ジャンル:日記/一般
って素晴らしいですね。w

電池の持ちが良い。此れは当たり前かな。

電波のつながりが良い。本来なら此れも当たり前なんだが、社屋の中でソフトバンクのアンテナがドンと鎮座する中でdocomo使ってんだからねぇ。ソフトバンクも社屋内にアンテナ付けないと電波が届かないと言うね、そんな僻地ですから。

正直、電波はほぼ諦めていたんですが。。
普通に30mbps程度は出てるみたいです、前の携帯が悪すぎたという感じでしょうか。

で、此処から内緒話。
SoftBankを使わない理由がない環境な訳ですが。
ま、チョロっと調べ物する時にアクセスする先を会社に知られたくないと言うか、調べ物をする相手から文句を言われる可能性が有るので会社のipをログに残したくないと言うのがありますです。ハイ。
日本有数の給料を誇るあのメーカーさんですが、日本国内向けの情報開示と海外向けの情報開示が天と地ほど違うので私は調べる時は海外向けの情報を見てる訳です。まあ、此れが普通に見れないのが問題で、この辺でイザコザが起きると嫌なので有ります。ーーー終わり。

ただ、左右端が湾曲している画面なんですが。
此れが実に見難い。
左右端にグレーの電気的なスジが入る感じなので、まだ違和感しかない。時間が経てば慣れるのでしょうか。。。。

後は画面の反応がピーキー過ぎですね、タップがピンチになってしまう。押す時は真っすぐ押してください。と言う感じ?。
斜めに押すと横に動くから変換の選択時にチョットイラッとする時がある。
まあ、此れも慣れですかね。。。。

総じて良い感触ではあります、画面は綺麗だし。

また3年後辺りには電池の総量が70%程度まで落ちるだろうからその頃には電池交換が出来るスマホが増えれば良いなぁと。
思います。

今日は家に帰ると玄関まで犬がお出迎えしてくれましたが、手ぶらで帰ってきた私を見て踵を返して去っていきました。。。
フード買ってくるのを忘れてました。www
明日は必ず買ってきますです。ハイ。

コメントを見る