プロフィール

k-maru

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:148330

QRコード

ファミリーフィッシ~ング旅行 後 サプライズ!!

  • ジャンル:釣行記
平戸へ家族旅行へ行ってきました。

一日目、夕方宿に到着。
新鮮な刺身を食べ、温泉につかり、すっかり癒されました。
部屋からはライトupされた平戸城や平戸大橋が望めます。






二日目朝、海を望める露天風呂に入り目覚めOK!!
朝食後ホテル前で釣りをしました。(目の前が海、釣りOKです!)
職員の方曰く、アオリイカが釣れるらしく20杯釣る方もいるとか。
エギを持って行ってたので、嫁と二人投げてみるものの駄目。
子供も「もう行こう行こう」とうるさいのでホテルを後にしました。


この日は平戸観光は置いといて、ファミリーフィッシングをしようと
決めていたので、近くの釣具屋さんに直行。
さびき用のアミ餌を買い、店員さんに教えて頂いたポイントへ到着

無い、私のヒップバッグが無い。(>_<)
 

なんと貴重品も入っているヒップバッグが無いことに気付きます。
先程の釣具屋さんのトイレに置いてきてしまったことを思い出す。
子供にブーブー言われながら来た道を戻ります。

車内シラケ気味なのがつらい。。。
馬鹿野郎!俺。。。

釣具屋で、バッグを受け取り、中身も無事でした。
(釣具屋さん、お騒がせしました。。。。)
また、さっきのポイントへ戻るのも面倒なので
そこからもっとも近い、白浜港へ行くことにしました。

実釣開始
開始早々、さびきに小魚が群れます。すずめ鯛です。
防波堤には、イカの墨跡があちらこちらにあったので
私はエギングをしますが、投げたと思ったら
後方で子供がギャーギャー言ってます。振り返ると、
サビキの針が子供のフローティングベストに刺さってます。
私、エギを超高速巻取り。(絶対イカ釣れん)
外してやると、もう一人の子供がギャーギャー。
糸が絡まってます。ほどいてやります。
すると、嫁が私の大切なエクスセンスでエギ投げてます。

アミ餌触った手で。。。

奪い返すと、グリップにアミ餌付いてるじゃな~い!!
グリップはすでに、アミ餌臭くなってるし。(怒)

まぁ、ファミリーフィッシングなんてこんなもんさ。。。
自分は釣りなんてできやしません。。。。(ノД `)
 

次第に潮も下げ、みんなも釣りに飽きてきた頃
海面で、いりこサイズの鰯が ぴちゃぴちゃ しだしました。

チャンスか?

ここでのシーバスの情報は聞いてませんが、
何かしらフィッシュイーターが鰯に付いていないか?
すかさず、レンジバイブ70ESで探ります。
足場が高いので、ティップを下げてリトリーブしますが、
思ったレンジをルアーが通りません。
そこで、レンジバイブ80ESに変更しもう少し下を探ります。

ここは、海峡になっており複雑な流れを形成しています。
ルアーを巻いてくる間に、いくつかの流れのなかをルアーが
通り抜けるのが手元に伝わってきます。 

数投目。
風が強く、底を取るのは若干難しい状況だったので
ある程度ルアーを沈めた後、高速リトリーブ開始。
強い流れをルアーが抜けた直後

ドンッ!! ヾ(゚0゚)ノ
 

完全に乗っちゃいました!!

ネットを準備していなかった為、嫁を取りに走らせます。
沖目でのヒットでしたので引きを楽しみながら寄せてきます。
近くに来たところで、ジャンプエラ洗い。

シーバス確定!!

近くにいたおじ様にすくってもらいランディングも成功!


65cm。(流血はおじ様がすぐに血抜きしてくれた為。thanks!!)

写真では分かりにくいですが、すごく肉厚で筋肉質でした。
何より子供の前で釣り上げて良かった。威厳が保てました(笑)

ありがとう 平戸の海。(*^-゚)v
先月買った、Newツインパも入魂終了!!


感謝の気持ちいっぱいで帰路につきました。


帰り際、平戸公園でパチリッ!(左の防波堤が白浜港)

コメントを見る