プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:148431
QRコード
▼ 連敗脱出!!か?
- ジャンル:釣行記
先日、マリエラで博多湾クルージングを楽しみました。
福岡に暮らし始めて20年。
マリエラは以前から知っていましたが初めての乗船。
日頃釣りに行っているポイントを海側から見ることもでき
非常に楽しむことができました。

愛宕浜付近、夕焼けが綺麗でした

百道付近

荒津付近、やはり水が汚い

例の海底埋め戻しの工事現場も見ることが出来ましたよ。
釣りのほうですが、週末土日釣りに行けないので、
金曜night、仕事から帰宅して遅い時間に出かけました。
タックルボックスには久しぶりにこいつが帰ってきました。

マリブ78 FWオリカラ!! 3個購入です。
今月中には、他のカラーも入荷するとか!!
釣り場に到着。(湾内河川河口付近。満潮。)
風、強っ!! w(゚o゚)w
川の流れと逆風で非常に釣り難い・・・
そんな中、しばらくするとピックアップ寸前に
ブレイクからキラリと飛び出してきました。

推定、10cm。ルアーサイズのシーバス・・多分最小記録(苦笑)
仕事をしてくれたのはやはりマリブ78。
サイズはともあれ、いい仕事をいつもする良いルアーです。
今度はもっと大きな奴お願いします。
しかし、超マイクロセイゴと思って侮る無かれ!!
これを釣り上げたとき、私はピンと来ました!!
私のソル友さんの中に、ルアーサイズシーバスを釣ってから、
爆釣な方が居るのです。(しかもランカーも!!)
多分、これはランカーを釣り上げる ”前ぶれ” なのです。
次回が非常に楽しみになってきました!!(*≧∀・)o
ちょっと、前向き過ぎ・・・? (爆)
福岡に暮らし始めて20年。
マリエラは以前から知っていましたが初めての乗船。
日頃釣りに行っているポイントを海側から見ることもでき
非常に楽しむことができました。

愛宕浜付近、夕焼けが綺麗でした

百道付近

荒津付近、やはり水が汚い

例の海底埋め戻しの工事現場も見ることが出来ましたよ。
釣りのほうですが、週末土日釣りに行けないので、
金曜night、仕事から帰宅して遅い時間に出かけました。
タックルボックスには久しぶりにこいつが帰ってきました。

マリブ78 FWオリカラ!! 3個購入です。
今月中には、他のカラーも入荷するとか!!
釣り場に到着。(湾内河川河口付近。満潮。)
風、強っ!! w(゚o゚)w
川の流れと逆風で非常に釣り難い・・・
そんな中、しばらくするとピックアップ寸前に
ブレイクからキラリと飛び出してきました。

推定、10cm。ルアーサイズのシーバス・・多分最小記録(苦笑)
仕事をしてくれたのはやはりマリブ78。
サイズはともあれ、いい仕事をいつもする良いルアーです。
今度はもっと大きな奴お願いします。
しかし、超マイクロセイゴと思って侮る無かれ!!
これを釣り上げたとき、私はピンと来ました!!
私のソル友さんの中に、ルアーサイズシーバスを釣ってから、
爆釣な方が居るのです。(しかもランカーも!!)
多分、これはランカーを釣り上げる ”前ぶれ” なのです。
次回が非常に楽しみになってきました!!(*≧∀・)o
ちょっと、前向き過ぎ・・・? (爆)
- 2011年10月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
マリブ78ですか^^
最近ショップでは見かけませんでしたが
再入荷したようですね~
ガンガンいってくださいww
あっ、愛宕浜だ(^_^)/~
佐藤祐二
福岡県