プロフィール
K-man
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:18796
▼ パドルな日々
- ジャンル:日記/一般
- (シーカヤック)

先々週に釣ったマゴチはご覧のようにチリとなりました
かなり美味しかったです
北半球も南半球も季節の変わり目な今日この頃、こちらオーストラリアも 激しい雨、暴風、寒波 が交互に訪れています
天候が不順ならば健康も損ない易くて 先週より咳が止まらなかったり、身体の節々が痛かったり
そんな中でも少なくとも週に一度はカヤックで出かけています

フレッシュヲーターで

ソルトで
しかし天候が不順だと水が濁ってたり 淡水域だと水温が急に落ち込んだり と釣りにはかなり渋め
今週末は電工屋のスティーブ君とバラの聖地アワンガへ彼のボートで行く予定を立てていたのですが、暴風のため中止
なので本日一人でカヤックしてきました。場所は前回マゴチを釣ったケッペルサンド 上の写真のように水がかなり濁っていて ルアーでは全く反応無し そこでエッサマンのなってお茶を濁してきました

グランター(ラインの処理のいい加減さが僕のエッサマンとしての気合いを表している様な、、、)

リーガルサイズのブリム(豪州黒鯛)
マゴチ君があまりに美味しかったので 今夜も魚喰いたい ということでブリムをキープ ブリムお持ち帰りなんて10年振りぐらい
刺身は怖いので ヅケ にでもするかな〜 と家で捌いてみると卵がぎっしり

予定変更 煮付けでいってみました
感想
二度とエスチュアリーのブリムはキープしない! お世辞にも美味しいとは、、、、 ごめんねブリム
はやく体調と天候が落ち着かないかな
- 2011年9月11日
- コメント(5)
コメントを見る
K-manさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント