カヤックでカツオ

すっかりfimoへのアップが滞ってしまい、、
というのも釣り以外の事で半年程忙しかったんです
私の済んでいるオーストラリアのロックハンプトンという場所、今後半年程カヤックフィッシングで最高の季節を迎えるます
釣り復活
http://blogs.yahoo.co.jp/kfisheater/24555144.html
動画で釣行をまとめてみました
あ、F…

続きを読む

カヤックでマグロ捕った〜

本マグロでは有りませんが、
腰長マグロをカヤックでやっと釣りました
ナブラを追いかけるのは しんどいです、、、
http://blogs.yahoo.co.jp/kfisheater/23014146.html
詳しくは上のブログにて

続きを読む

お腹空いてきましたね、、

レッドクローというザリガニを捕ることにはまっております
これぐらいの大きさに成長するのですが、これが美味しいのなんのって
最近コレ目的で車を2時間程走らせてポイントへ行ってます
調理例その一
グリルしたものをステーキに載せてホワイトソースで たまりません、、、
調理例その2
グリルしたものをラクサのトッ…

続きを読む

淡水でカヤックフィッシング

美味しい魚を食べました 釣り師の特権ですね
どこで何の魚を?
http://blogs.yahoo.co.jp/kfisheater
詳しくは上記のブログにて

続きを読む

カヤックいじり

自家製? のカヤック用フィッシュバッグを使わなくなったサーフボードケースで作ってみました。
経費削減の優れもの(?まだ未使用ですが、、、) です。
この際カヤックを少々いじってみました
http://blogs.yahoo.co.jp/kfisheater/22028758.html
詳しくはこちらのページへ
今後はこのヤフーブログをアップの中心に、…

続きを読む

あと2週間ぐらいかな、、、?

先日、地元のジャズフェスティバルに行ってきました
ステージパフォーマンスが結構しょぼくて、、、
質の高い音楽を聴く機会の少なさに ”田舎に住んでるんだな〜” を実感
http://www.youtube.com/watch?v=cDt0qbRe6E0
ふと 先日立ち寄った電気屋さんで流していたセリーヌデュオンのライブ、一瞬で彼女のファンになって…

続きを読む

また おあずけや、、、、

怪我をして病欠以来の連休 しかも3日間 かなり
ダラ〜〜〜〜〜ッ
としています いまの私にはこれが必要
来週の半ばにはすごく忙しくなるって思われるので この際のんびりしてます
天気を見ると 強風 強風 の予報 しかもオフショアの風で強風はいただけません 経験上、オフショアで大風が吹いたときはニュースで…

続きを読む

大物への道は遠い

新居? 築50年なのでなんと呼んでいいやら 今 住んでいるところからは夕日が奇麗に見れます
いずれは夕日の見える場所にデッキを造って、ビール飲みながら なんていいですね
仕事の話ですが、雇用の形態が変わりました。サブコン(オージーはサビーと呼びます)という立場になりました。サブコンの言葉通り、コント…

続きを読む

パドルな日々

先々週に釣ったマゴチはご覧のようにチリとなりました
かなり美味しかったです
北半球も南半球も季節の変わり目な今日この頃、こちらオーストラリアも 激しい雨、暴風、寒波 が交互に訪れています
天候が不順ならば健康も損ない易くて 先週より咳が止まらなかったり、身体の節々が痛かったり
そんな中でも少なくとも週…

続きを読む

カヤック出航 2回目

立派なグラスエンペラーをエレクトリシャンのスティーブから頂きました 電工屋仲間で仕立てを出して沢山釣ったんだそうです
刺身は怖かったので ビアバターならぬ コークバター(小麦粉を混ぜる時、オージーはビールを使うのでふっくらします ビールの持ち合わせが無かったので コーラで代用) にしてやりました
美…

続きを読む