プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:287211
QRコード
▼ 少しずつ準備
連休中はとても暖かくて、かなり春を感じる陽気でしたね。
金、土曜日は東北に出張で時間に余裕もあったため、少し釣具屋に寄ってみると・・・

しっかりルアーを握りしめて帰ってきました 笑
東北はトラウト用品も多いので嬉しいです。
あれれ、このルアー達って?

おやおや〜?

まだ先ですが遠征の準備が楽しい今日この頃です。
調子に乗って結構散財してしまったので、もうおしまいにしときます!
釣れる可能性の方がずっと低いと思うけど、新しい釣りに片足突っ込んでみます。
トラウトを始めたからにはいつかは釣ってみたい魚、国内の淡水魚では最高峰のひとつでしょう。
Fisherman's mountain
はたして。
夢を見ていますが、現実も見ようということで先週も芦ノ湖。

友人の情報を元に暗い内に入ったポイントで40位のブラウンが来てくれました!
おそらく放流直後の個体でしょうが、昨年は湖でブラウンを釣ってなかったし、お気に入りのミノーでのヒットだったので嬉しい1匹でした。
朱点がどこか毒々しいですね。
60オーバーになってまた来てね(・ω・)ノ
その後も小型のブラウンやレインボーが溜まってるようでポコポコ釣れ、満足したので移動。

この朝は寒くて、ガイドもラインローラーもバリバリ凍る。さすがにラインが切れるんじゃないかと思いました。

晴天のべた凪。
清々しいけど、この釣りにはとっても最悪な条件。
移動後はライズもありませんでした 笑

湖畔ではネコヤナギ
水辺でよく見かける気がします。
芦ノ湖で有名なノザキさんのHPではコブシが咲くと〜
とか
桜が散ると〜
という風に草花を目安に季節の進みと魚達の動きが書かれていたので、今年はよく見てみます。
釣れない時の気分転換にもなるしね。
金、土曜日は東北に出張で時間に余裕もあったため、少し釣具屋に寄ってみると・・・

しっかりルアーを握りしめて帰ってきました 笑
東北はトラウト用品も多いので嬉しいです。
あれれ、このルアー達って?

おやおや〜?

まだ先ですが遠征の準備が楽しい今日この頃です。
調子に乗って結構散財してしまったので、もうおしまいにしときます!
釣れる可能性の方がずっと低いと思うけど、新しい釣りに片足突っ込んでみます。
トラウトを始めたからにはいつかは釣ってみたい魚、国内の淡水魚では最高峰のひとつでしょう。
Fisherman's mountain
はたして。
夢を見ていますが、現実も見ようということで先週も芦ノ湖。

友人の情報を元に暗い内に入ったポイントで40位のブラウンが来てくれました!
おそらく放流直後の個体でしょうが、昨年は湖でブラウンを釣ってなかったし、お気に入りのミノーでのヒットだったので嬉しい1匹でした。
朱点がどこか毒々しいですね。
60オーバーになってまた来てね(・ω・)ノ
その後も小型のブラウンやレインボーが溜まってるようでポコポコ釣れ、満足したので移動。

この朝は寒くて、ガイドもラインローラーもバリバリ凍る。さすがにラインが切れるんじゃないかと思いました。

晴天のべた凪。
清々しいけど、この釣りにはとっても最悪な条件。
移動後はライズもありませんでした 笑

湖畔ではネコヤナギ
水辺でよく見かける気がします。
芦ノ湖で有名なノザキさんのHPではコブシが咲くと〜
とか
桜が散ると〜
という風に草花を目安に季節の進みと魚達の動きが書かれていたので、今年はよく見てみます。
釣れない時の気分転換にもなるしね。
- 2017年3月22日
- コメント(2)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント