2020年2月8日 石地港メバリング

今回は2月10日に休みが取れたので4連休となっております。
4連休初日の釣行は石地港メインでメバリング。

石地港に行く前に最近不調の出雲崎港に17時ごろエントリー。
いつもの東側に入ったが内向きの先端で2名のウキフカセ氏が竿を出していた。
この時期に珍しいなと思いつつ堤防際をジグ単でサーチするも生命反応がなく、薄暗くなるタイミングで反応を得られなかったので30分ほどで見切りをつけた。

石地港に移動し、ジグ単でスロープ際をサーチし1時間ほどでメバルを2キャッチ。

fkfwmceo4kfm93ec7erm_480_480-8e6311ef.jpg

uuxmmc6jvufzvt9ajyge_480_480-c0991dd9.jpg

今回も夜の部メインで、いったん宿に戻り夕飯、風呂、洗濯を済ませ21時半ごろより石地港へ再エントリー。

ジグ単メインでスロープ際を探り日付がまたがるころまでにメバルを14キャッチ。

oznpdhcopn57bsygp2vi_480_480-9dc4e150.jpg

代表で1枚。

今回はサイズの小さい魚も多かったものの、割と短時間でツ抜けができ、数も出せ満足のいく結果となった。

帰り際に椎谷港に寄り、1投目でメバルをキャッチ。

h73z8ggrxjvrtew8g5vr_480_480-6f88b5eb.jpg

こんなことがあってよいのだろうか・・・。

その後は風が強まりやりづらくなったため30分ほど探って撤収。

トータル17キャッチと満足のいく釣果となりました。

今シーズンは石地が熱いと思いました。

コメントを見る