プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:109390
QRコード
▼ 祝2017九頭竜サクラまで後ひと月
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。僕は釣り納め釣り初めとして挑む様な釣りもせずに年末年始家族モードSPでのんびりしてます。

早いもので2017 九頭竜水系サクラマス解禁まで後ひと月。それまでは釣りはお預けやけど2月1日からはまた通い倒してまいます九頭竜水系サクラマス!!

近頃の通り掛かりに見る日野川にしても、足羽川にしても中流域の本流は水量あるし上流もそうかな?っと思ったらそうでもないもんなんですね。

年の瀬にドライブの目的地に九頭竜上流の好きな支流の様子を見に行きました。

ガンガンな流れかな?っとの予想に反して割りと平水でした。

雪ももっとあっていいはずなのにないなー。

春夏を思うとガツンとお山に雪降って欲しい所です。

去年の渇水祭の二の舞は勘弁ですね。

そして今日、志津香さんの実家チェックの帰り道に九頭竜チェックも行ってきました。細かい流れは見てないんで筋の変化点はイマイチわかりませんが五松橋下流右岸に謎の漁具??的になものがありました。後は寺前対岸の林がズバッと刈られて丸裸で丸見えになってたのが切なかったです。河原の木々を切るあの動きは一体なんなんでしょう?もうそろそろやめて欲しいところです(*´-`)
写メった2017 九頭竜川の雰囲気写真上げておきます。イメトレ用にどうぞw
五松橋下流右岸付近。




新幹線付近。





寺前対岸付近。



中角下流右岸付近。



越鉄上流右岸付近。


それでは今年も川で会う皆様よろしくお願いしますm(_ _)m共に寒くて熱い季節を駆け抜けましょう!
iPhoneからの投稿

早いもので2017 九頭竜水系サクラマス解禁まで後ひと月。それまでは釣りはお預けやけど2月1日からはまた通い倒してまいます九頭竜水系サクラマス!!

近頃の通り掛かりに見る日野川にしても、足羽川にしても中流域の本流は水量あるし上流もそうかな?っと思ったらそうでもないもんなんですね。

年の瀬にドライブの目的地に九頭竜上流の好きな支流の様子を見に行きました。

ガンガンな流れかな?っとの予想に反して割りと平水でした。

雪ももっとあっていいはずなのにないなー。

春夏を思うとガツンとお山に雪降って欲しい所です。

去年の渇水祭の二の舞は勘弁ですね。

そして今日、志津香さんの実家チェックの帰り道に九頭竜チェックも行ってきました。細かい流れは見てないんで筋の変化点はイマイチわかりませんが五松橋下流右岸に謎の漁具??的になものがありました。後は寺前対岸の林がズバッと刈られて丸裸で丸見えになってたのが切なかったです。河原の木々を切るあの動きは一体なんなんでしょう?もうそろそろやめて欲しいところです(*´-`)
写メった2017 九頭竜川の雰囲気写真上げておきます。イメトレ用にどうぞw
五松橋下流右岸付近。




新幹線付近。





寺前対岸付近。



中角下流右岸付近。



越鉄上流右岸付近。


それでは今年も川で会う皆様よろしくお願いしますm(_ _)m共に寒くて熱い季節を駆け抜けましょう!
iPhoneからの投稿
- 2017年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 秋の気配に誘われて鯊釣りへ |
---|
20:00 | ルアーの起源 ミノー創世の歴史を辿ると… |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 24 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント