プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:109419
QRコード
▼ 物欲2016
ここ最近渇水枯れ枯れやった九頭竜水系。そのおかげでどの支流本流に入ってもチェイスまではあるものの今一歩が見切られて戻って行ってしまうパターンが多し。高水温による活性の問題なのか?僕ら自身のスキルの問題なのか?

そんな中でも食い気ないっとわかっていながらも休みの度に向かってしまう山方面。

先日の台風に絡んでか若干の雨の恵みがあったお気に入りの沢へ。出遅れ午後のみ釣行。

ここんとこ夫婦仲良く立て続けに数回程ボウズを食らってたんですがその日は乗っけから高活性モードな最近なかった雰囲気。

オモチャみたいなリールからグレードアップして飯田重祐さんの仕様に憧れてバンキッシュC2000HGSへと移った志津香タックルはかなり調子よさそう。なによりアップストリームな釣りで流れの中でも余裕の巻き取り感。

ちょこちょこ使わせてもらったけどスムーズな回転に裏山Cクオリティ!!
シマノのこの番手が上流域のネイティヴトラウトで使われてる理由がわかりますね。
いつかは僕もC2000HGSかC2500シリーズ使ってみたいなー。でもその前に九頭竜櫻来シーズンに向けて師匠と同じステラ3000HGMへの階段を登りたい!ズタボロで渋々使ってる偏光グラスもいい加減憧れのサイトマスターへとアップグレードさせたいし、クニペックスのプライヤー欲しいしで追いつかないのに尽きない物欲2016。

さあ働こう、、、

- 2016年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント