プロフィール
キタ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26279
QRコード
▼ 川崎新堤 2014 9.24
- ジャンル:釣行記
今日は初めて電車で山本へ。
始発なのにかなりの混み具合。皆さん朝早いんですね~!
今回は1番上陸。
大潮ではありますが、流れがあまりなく水面は鏡状態。
ですが、自分はいつもこういった穏やかなときの方が相性がいいのか、根拠はありませんがわりと釣ります(笑)
表層、中層としばらく探るも反応なし。
ボトムをビッグバッカーの小さいやつで丁寧に探るとショートバイトが!
しかしフッキングには至らず。。
その後は無反応が続き、周りの方達も釣れてない様子。先端では寝てる方も。。
思いきって2~3番の間くらいまでランガン!
足元にはマイクロベイトがびっしり!
いつも一緒に行く先輩のブレード得意パターンを、バイブレーションで攻めてみると
ドンっ!!とバイトが!!
最近サバだかシーバスだかわかんないですが、これはシーバスと確信のもてるパワー!しかもおそらくデカイ!!
そして無事ランディング!


74センチのかなりナイスサイズ!!頭がデカイです!
その後も同じパターンを繰り返すも、他のパターンも全くの無反応。。
久しぶりにヒットしたと思ったらイシモチ。。

最近イシモチ出てますね!
時間的にもう諦めて片付けようと思ったら先端方面が何だかにぎやか。
シーバスがヒットしたのかと近くで様子を伺うと、なんとアザラシが掛かったとのこと!
どうやらアザラシが入ってきたことにより、魚が逃げてしまって今日は渋かったのではないかと、山本のスタッフさんがおっしゃってました。
しかもホームページの釣果に「アザラシ出現」て(笑)
珍しいことがあるんですね!
今日も上陸した皆様お疲れ様でした!
始発なのにかなりの混み具合。皆さん朝早いんですね~!
今回は1番上陸。
大潮ではありますが、流れがあまりなく水面は鏡状態。
ですが、自分はいつもこういった穏やかなときの方が相性がいいのか、根拠はありませんがわりと釣ります(笑)
表層、中層としばらく探るも反応なし。
ボトムをビッグバッカーの小さいやつで丁寧に探るとショートバイトが!
しかしフッキングには至らず。。
その後は無反応が続き、周りの方達も釣れてない様子。先端では寝てる方も。。
思いきって2~3番の間くらいまでランガン!
足元にはマイクロベイトがびっしり!
いつも一緒に行く先輩のブレード得意パターンを、バイブレーションで攻めてみると
ドンっ!!とバイトが!!
最近サバだかシーバスだかわかんないですが、これはシーバスと確信のもてるパワー!しかもおそらくデカイ!!
そして無事ランディング!


74センチのかなりナイスサイズ!!頭がデカイです!
その後も同じパターンを繰り返すも、他のパターンも全くの無反応。。
久しぶりにヒットしたと思ったらイシモチ。。

最近イシモチ出てますね!
時間的にもう諦めて片付けようと思ったら先端方面が何だかにぎやか。
シーバスがヒットしたのかと近くで様子を伺うと、なんとアザラシが掛かったとのこと!
どうやらアザラシが入ってきたことにより、魚が逃げてしまって今日は渋かったのではないかと、山本のスタッフさんがおっしゃってました。
しかもホームページの釣果に「アザラシ出現」て(笑)
珍しいことがあるんですね!
今日も上陸した皆様お疲れ様でした!
- 2014年9月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント