プロフィール
キタ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:25795
QRコード
▼ 2015 8.28 川崎新堤 事件
- ジャンル:釣行記
昨日は珍しく仕事を午後出勤にできたので行って来ました!
6番上陸。まずは岸ジギスタート!
わりと早い時間にヒット!!

今日はベイトもいるし、ボイルもあっていい感じかなーって思った矢先に事件が、、!
ドボン!
なんとタモが落下。。
すぐにジグ落として引っ掛けようとしましたが、そういうときに限ってついてたジグはゼッタイ。。
スライドしまくって思うようにタモのとこに落とせず、そのまま沈んでどこにあるかわからなくなりました。。
落ち着いて思い返したら、リリースしたあと、タモを地面に置いて、フックが伸ばされてないか確認しようとした時に風が強く吹いてネットの抵抗で落ちてしまったらしい。
いつも落下防止のコードは付けてるけど、そういうときに限って釣行前日にシャフトメンテナンスしたのでコード外したまま忘れてしまいました。。
そういうときに限って午後から仕事。。
3時まではいれないのでタモ救出は諦めて、残りの時間はやまさんにくっついてタモ出しをしてもらう形に、、、
海にも人にも迷惑かけてしまいメンタルやられました。。すいません。。
でも結局その後1バラシのみだったからやまさんにタモ出してもらうことはなかったんですが(笑)
最後にまた落とした周辺を、探しましたが結局見つかりませんでした。。
一応山本のスタッフさんに事情を話したところ、ネットの抵抗があるから潮が早くなったら流されてしまうみたいです。
みなさんもタックルの落下はお気をつけて!
シーバス×55
6番上陸。まずは岸ジギスタート!
わりと早い時間にヒット!!

今日はベイトもいるし、ボイルもあっていい感じかなーって思った矢先に事件が、、!
ドボン!
なんとタモが落下。。
すぐにジグ落として引っ掛けようとしましたが、そういうときに限ってついてたジグはゼッタイ。。
スライドしまくって思うようにタモのとこに落とせず、そのまま沈んでどこにあるかわからなくなりました。。
落ち着いて思い返したら、リリースしたあと、タモを地面に置いて、フックが伸ばされてないか確認しようとした時に風が強く吹いてネットの抵抗で落ちてしまったらしい。
いつも落下防止のコードは付けてるけど、そういうときに限って釣行前日にシャフトメンテナンスしたのでコード外したまま忘れてしまいました。。
そういうときに限って午後から仕事。。
3時まではいれないのでタモ救出は諦めて、残りの時間はやまさんにくっついてタモ出しをしてもらう形に、、、
海にも人にも迷惑かけてしまいメンタルやられました。。すいません。。
でも結局その後1バラシのみだったからやまさんにタモ出してもらうことはなかったんですが(笑)
最後にまた落とした周辺を、探しましたが結局見つかりませんでした。。
一応山本のスタッフさんに事情を話したところ、ネットの抵抗があるから潮が早くなったら流されてしまうみたいです。
みなさんもタックルの落下はお気をつけて!
シーバス×55
- 2015年8月29日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント