プロフィール
キラリ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:9001
QRコード
対象魚
▼ 足元のシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今晩は久しぶりに彼女孝行
最近遊んでいなかったから、今年初の花火をしました

機嫌を取ったところで、釣りへGO
場所はこの前 図で書いた港です
釣り場に着くと少し前に知り合った方がおられました
話しをすると、今晩は鯵を釣り、それを生き餌にシーバスを狙うとのことでした
しかし、鯵の数が多すぎて食わないとの事でした
少し話した後、隣の常夜灯の下で海を眺めていました
クリアで2~3m下の海底がキレイに見える事~
また大量の鯵の群れが見えています
鯵を見ていたら、足元のシェードの中に80㎝は超えていると思われるシーバスが3匹隠れていました
また、結構太り気味でした
「食わす方法はないのかなぁ~
」
と考えながら色んなルアーを投げても全く反応する気がしません
何度もこの様に足元にいる状況を見たことがありますが、食わした事がありません。
一体、どうやって食わせたらいいのでしょうかね~

海がシケると明暗のラインをトップで食わしたりするのですが、クリアな時は難しいッス

結局、昨晩はたまたま食ってきた、30㎝くらいのカマス一本で終わりました
これから先、雨や風で海がシケた時に絶対に食わしてやる
と心で誓い、帰って行きました


最近遊んでいなかったから、今年初の花火をしました


機嫌を取ったところで、釣りへGO
場所はこの前 図で書いた港です

釣り場に着くと少し前に知り合った方がおられました

話しをすると、今晩は鯵を釣り、それを生き餌にシーバスを狙うとのことでした

しかし、鯵の数が多すぎて食わないとの事でした

少し話した後、隣の常夜灯の下で海を眺めていました

クリアで2~3m下の海底がキレイに見える事~

また大量の鯵の群れが見えています

鯵を見ていたら、足元のシェードの中に80㎝は超えていると思われるシーバスが3匹隠れていました


「食わす方法はないのかなぁ~

と考えながら色んなルアーを投げても全く反応する気がしません

何度もこの様に足元にいる状況を見たことがありますが、食わした事がありません。

一体、どうやって食わせたらいいのでしょうかね~


海がシケると明暗のラインをトップで食わしたりするのですが、クリアな時は難しいッス


結局、昨晩はたまたま食ってきた、30㎝くらいのカマス一本で終わりました

これから先、雨や風で海がシケた時に絶対に食わしてやる



- 2016年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
キラリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント