プロフィール
kentrider
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:61240
QRコード
▼ ラブラックス入院
- ジャンル:釣行記
久しぶりにと言うか
やっと釣りに行けた
今年の秋は全然イケて無い
釣果もイケて無い
週末湾奥をチェック
去年この時期良かった所へ行くが
ボラが浮いてるだけ
その後いつもの流れ出しへ
まったく生命反応がない
必ず反応がある橋脚へ入る
ここで最強のシリテン53レッドヘッド
どう言う事か今年初めて無反応
有名な橋へ移動
誰もいない、ベイトもいない
モンキー69で40くらいのかけたけど
抜き上げ出来ずバラシ
釣れるのは


このサイズばかり
明日もあるのでこの日は帰宅
翌日は外海に面した方面
強風で釣りにならず
島周りに移動
もうすぐ満潮潮止まり
友人はワンダーで護岸攻め
いつものセイゴいじめ始めた
俺も護岸沿いにシリテン53
メチャクチャ浅い所を
ストラクチャ―に当て
軌道が変わった瞬間
3連発
全部40越え
サイズが判らないのは
全部足元&抜き上げでバレたから
かなり沖の潮目が寄って来たので
レンジフルキャスト
着底して一度あおった時のフォールに
どん
ガン
ガン
ガン
ジジジジ
プン
抜けた―
もう一度
今度はさっきより奥の暗い場所
明るい所を通り越し
暗い所に入った瞬間
どーん
あわせ入れると
バキィィィィィィィィッ

ティップじゃなくバット
あわせたら爆音と共に真っ二つ
魚はかかったまま結構良いサイズ
当然バレ
上がって来たのはロッドの先半分

3ピースになった
買ってまだ4カ月ちょっと
マジ
移動して船周り
持ってきたバスロッドでヒイカ狙うが
反応無し
セイゴがいっぱいいて駄目
結局撤収

まさかバットが折れるとは
日曜日にショップに出した。
ちなみに今年2本目
バチでいっぱい釣れるからタモ入れするの面倒なので
抜きまくってたらティップがボキッ
これは自業自得
でもバットがあわせで折れるのは


前日ロッド・リールのメンテした時は傷も無かった
バットはぶつけた事も無い
DAIWAさん何とかして
やっと釣りに行けた

今年の秋は全然イケて無い
釣果もイケて無い


去年この時期良かった所へ行くが
ボラが浮いてるだけ

その後いつもの流れ出しへ
まったく生命反応がない
必ず反応がある橋脚へ入る
ここで最強のシリテン53レッドヘッド

どう言う事か今年初めて無反応
有名な橋へ移動
誰もいない、ベイトもいない
モンキー69で40くらいのかけたけど
抜き上げ出来ずバラシ
釣れるのは


このサイズばかり
明日もあるのでこの日は帰宅
翌日は外海に面した方面
強風で釣りにならず
島周りに移動
もうすぐ満潮潮止まり
友人はワンダーで護岸攻め
いつものセイゴいじめ始めた
俺も護岸沿いにシリテン53
メチャクチャ浅い所を
ストラクチャ―に当て
軌道が変わった瞬間
3連発
全部40越え

サイズが判らないのは
全部足元&抜き上げでバレたから

かなり沖の潮目が寄って来たので
レンジフルキャスト

着底して一度あおった時のフォールに
どん

ガン



プン

抜けた―

もう一度

今度はさっきより奥の暗い場所
明るい所を通り越し
暗い所に入った瞬間
どーん

あわせ入れると
バキィィィィィィィィッ


ティップじゃなくバット
あわせたら爆音と共に真っ二つ
魚はかかったまま結構良いサイズ
当然バレ
上がって来たのはロッドの先半分


3ピースになった
買ってまだ4カ月ちょっと
マジ

移動して船周り
持ってきたバスロッドでヒイカ狙うが
反応無し
セイゴがいっぱいいて駄目

結局撤収


まさかバットが折れるとは

日曜日にショップに出した。
ちなみに今年2本目
バチでいっぱい釣れるからタモ入れするの面倒なので
抜きまくってたらティップがボキッ
これは自業自得
でもバットがあわせで折れるのは



前日ロッド・リールのメンテした時は傷も無かった
バットはぶつけた事も無い
DAIWAさん何とかして

- 2011年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント