スイッチが入らない。

  • ジャンル:釣行記
土曜日の天気予報は夕方から雨
しかも、雷
月一のソル友との釣行も今日は駄目だ
ソル友もナイト諦めてデイゲームに行ってる。
今日は行かない。そう決めてたけど雨が降らない。
月一しか湾奥に来れないソル友は
デイで玉砕され
行きましょうと

あわてて準備
ラインは前回トラブって巻いてない。
唯一ラインが巻いてあるのは息子のリール
今日はこれで良いか
この時点で既にやる気が・・・。

ポイントは先週確認しておいた場所
ベスポジは友人に入ってもらい
俺はスレっからしの明暗に

イワシ?だらけ
バチもいるがこれはもう完全にイワシパターン?
でも、俺と同じでイワシもまったりモード
友人は暗闇へと消えキャスト音が聞こえてきた。

確か去年もイワシが入って来て
それにシーバスがついてなくて
バチにチーバスが群がってたの思い出した。

今年も同じ?
なんて思いながら
キャストもせずのんびりコーヒーブレイク

気が付くと身体が勝手にマリブ68付けて
明暗の明るい場所から流れに乗せてる暗い場所へ流し込んでる
溜まってるベイトの先のブレイクで
ガツン

頭が準備が出来てない
エラ洗いかわし、手前で最後の抵抗
レバー握ろうとしらレバーが無かったf39f.gif
バラし
バラしてもまだスイッチが入らない

その後もバイト連発、バラす
なんかリズムが合ってない
今年はバチに付いてたシーバスが
イワシが入ったので気分で食べ分けてる感じがする。
プラスイワシ付のシーバスも入ってる。
こいつはヤバイぞ。アングラーは居ないし爆の予感
やる気が一気に上がる。

潮止まり

時合が終わった

下げが効きだすとクルクルバチが出だした。
速えーっ!
クルクルどころじゃない速さ。

一本は釣りたい。
マリブ68を流してブレイクの先に少し沈めてロッドで上昇させた瞬間

2v8so48typfwx6ivk7ka_577_920-7cccf066.jpg

40ちょっと
何故か今日はこれで満足

スイッチオフに
試しに入れたローリングベイトのリフト&フォール
ブレイクにフォールしてるローリングの斜め後ろからシーバスがバイト
一部始終丸見え
捕れなかったので
フォローに
シリテン53投入
反応が無い。
ブレイクの上、護岸沿いも引くが
セイゴも留守

すると友人から連絡が
友人はボラ1シーバス2
一本は50オーバーのまずまずサイズ
イワシが居なくてバチにライズしてたのを
ワンダーでしつこく攻めたらしい。

ヨレヨレミニでバラして本日終了。

先週なった熱中症ひきずってる?
何か本当にボーっとしてて
注意力散漫
歳か?
単独行動危険な感じが。



Android携帯からの投稿

コメントを見る