ライン検査結果

  • ジャンル:釣行記
先日新品購入し、巻いたばかりのラインがブレイクしまくった。
これだけ切れるのは初めて
切れるラインの前に巻いたものも
この後巻いたラインはビクともしない位丈夫
(同じライン)
あまりに切れるのでメーカーに連絡
現品を送ってくださいと
もしくは販売店に持って行って下さいとのこと

ラインはメーカーに提出し検査結果が来た。

1.商品がかなり使い込まれていて
異常点が最初からか使用中に出来たのか判断出来ない。

2.色落ちの少ない部分は異常無し。
色落ちした部分は何らかの要因があったと判断。

3.その時の状態を維持して送って欲しい

予想通り 非は認めない

まず1
かなり使い込まれておりとあるが
2~3時間弱しか使ってない。
異常点?やはり何らかの異常があったと思われるが
それが何かは記載されていない。

2.こんな短時間に色落ちするのっておかしくない?
これも問題

3.6度目のプレイクで終了してそのまま送ってる事は記入してあるはず。
まあ、短時間とはいえ6度もブレイクするまで釣りした俺も俺だけど

普通のアングラーなら時間作って釣り行って
ブレイクしてハイおしまいは無いだろ。
ラインがある限り普通はやる
しかも、バイト連発ガンガン喰ってくれば尚更。


結局色落ちの無い部分は問題ないので
使い方が悪いと云いたいんだと思う

そして文面の半分は検査結果では無く違う事。
販売店を通せとか、その時の状態で送れとか。

予想通りの回答
メーカーとしては不良品と認めれば
あとあと面倒くさい。

ハッキリ言ってこの前に巻いたラインも後に巻いたラインもまったく同じライン
長時間使ってもブレイクなんてしない。
このラインだけが切れる。
そしてメーカーが言ってる異常点
気になるけどもう面倒くさいから代替品で誤魔化されるか?
もう一度問い合わせるか?

俺に言わせればラインがちゃんとしてればもっと釣れて楽しめた
それだけ反応あって掛けてるし
無くしたルアー7,500円以上
最高に楽しめたはずが
最悪の気分に

もうこのライン絶対使わないぞ!


Android携帯からの投稿

コメントを見る